今日あった小さないいことを見つける習慣64日目

不登校で悩んでいる方向けの書籍を紹介します。
「学校に行きたくない君へ」
16人の大人が自分の不登校の経験を漫画で感情豊かに表現されていて面白いです。

百人百様ですが、こどもの気持ちや親の関わり方でヒントになるかも。

3 17

おはようございます☀

少しだけN活に注ぐ力を抜いてます

2月中旬で NFTに参入してから
1年を迎えるので
改めて今後の関わり方を考えてます🤔

お迎え報告が疎かになっているので
そちらも追ってツイートしていきます

今日も良い一日を🍀

1 46

本日発売のペルソナ3とペルソナ4のリマスター版超超超絶おすすめです。P5が日の目を見がちですが、個人的に思い入れがあるのはP4…絆の物語…ペルソナは人生を変えるレベルのゲームです…人との関わり方や繋がりを知り自分と向き合うゲーム…生き方を変えるレベルのゲームが1980円で買える意味不明買え

2 6



ファイアスノーの風。
90年前半頃にジャンプで短期連載(打ち切り?)された漫画。
やれやれ系主人公の話への関わり方として、TRPGの参考にはなるかも。

5 12

あけおめ~❣
今年は配信は今まで通りまったりと(笑)
制作側(イラスト)に力を入れたいなあと考えています
縁の下の力持ちってやつ!

ココナラとかフリー素材とか徐々に準備していく(予定)

なので少し昨年と関わり方が変わる方もいるかも知れませんが、今まで通りゲームはやるので今年もよろしくね

0 18

みなさんおはタコ\(* ´ ꒳ ` *)/
今日いけば冬休みだ〜!!
昨日みたいにならんように、ネットと気を付けて向き合います٩(`・ω・´ )و
スパムを機に、お話する機会が得られた配信者の方も居たので……
※普通の関わり方したかったですが😓

今日もまったり元気に過ごしていきましょう!
良い1日を🍀✨

1 24

全部可愛いんだけど❣️いろんなきぃちゃんと、きぃななの関わり方も知れて嬉しい。なんか2人似てる気がするし(笑)
床寝ならぬソファー寝☺️

https://t.co/FSSGtLDJlz

1 21

3人ともお互いのことが大切です
冷た目な書記の方は関わり方がどうなるかはまだ謎ですが……🫢
とりあえず主人公は色んな意味でモテモテです

2 8


愛してるを今伝える。
人の行動は表裏一体だ。どんな行動にもその人なりの想いがある。互いの掛け合った言葉が人生の情景で愛の道しるべになり互いを救う暖かい奇跡が生まれる。人との関わり方が変わりつつある今だからこそ全人類に見てほしい美しい愛の物語

10 121

🔶うつ・躁うつ病🔶

一般病棟でもよく出会う精神疾患のひとつ、うつ・躁うつ病。
基礎知識と現れやすい症状への対応をまとめた記事を紹介するよ!

患者さんのケアや関わり方のヒントになりますように☘️
https://t.co/tpp6iEukFZ

1 9


春樹さんのタロットカード鑑定でイメージした絵を描き終わりました♬.*゚
子供と新しい世界を作って行く、守っていく強いイメージでした
時間は掛かりますが、鑑定した方の絵をイメージして描いてお渡しする。
私の新しい鑑定の関わり方を見つけた様な感じです♡

1 2


二見さん、誕生日おめでとう!
孤独の天才少女、しかし頭脳以外はからきし音痴なギャップが萌え
キスの実験、天才故の悩み、人との関わり方・・・スキもナカヨシもすごく面白いシナリオで、演出も凝っているので攻略してて楽しいヒロイン

16 36

発達が気になる子どもへの理解と関わり方について学ぶ「みなみん」にオンラインで参加する人を募集しているぞぅ♪
11月15日(火)開催分は、11月8日(火)までに区ホームページから申し込んでね!
https://t.co/tle78l8GQ9

4 3



NFTに対する姿勢というよりは日常の色んな事に対する考え方とか関わり方とか。じぶんにやさしくを含めてぴくまいさんの言葉は響きます✨救われた方も多いんじゃないでしょうか。ありがとうございます✨🙏🙇‍♀️

3 16

ママ友と育てるラブコメ2 感想
★★★★★
表紙の想夜歌、可愛すぎだろ。
1巻では必要最低限にしか触れられていなかった、主人公の母親にフォーカスした内容。
不器用な関わり方しかできなかった彼女と、母親に愛されようと聞き分けのいい「いい子」であろうとする想夜歌のいじらしさが胸に沁みる。

7 40


今割と悩んでる事があって、ふゆうの今の絡み具合いについて、もっと増やしてもいいか現状維持くらいでいいかをリプで教えてくれませんか?
人との関わり方が最近よく分からないになってるので率直な感想ください‼️‼️‼️

1 10

街で見かけるおじいちゃんおばあちゃんカッポ―のちょっとした仕草とか関わり方とか、そういうのに癒される今日この頃🧑‍🦳👨‍🦳

2 18

積読になってたけど読めた!青野くんに触りたいから死にたいの椎名うみ先生の作品集。世知辛さ、不穏、狂気、皮肉、救いが詰まってる。
印象的な台詞も多い。自身が学校で浮いていた、今でも初対面の人との関わり方が分からない、みたいな人にはすごく刺さると思う。そうじゃない人もぜひ。

4 23

常夏(ジョロウグモ♀)
極道の組長。若くてまだ小さいけど強さはピカイチ
無口で無表情だけど甘えたがりなところがある
同年代との関わり方がわからないし交友したこともない
お嬢~

2 10

『クプルムの花嫁』(第3巻)
いやぁ素晴らしい…。メインの二人は勿論、じいさんとばあさんのやり取りも、なんというのか…素晴らしい…。
伝統産業に対する関わり方も、しいななら伝統産業を肌で感じながらも実際には良く分かっていない人の視線、といったように三者三様で興味深く描かれています。

0 39