引数を省略したときの動きで、その関数の性格がわかる…!?

5 93



エクセルの関数を擬人化したイラストや漫画を発信しています!

12 74



データの数を数えるのはCOUNT関数じゃなくてCOUNTA関数だよ!
Aって何!?

関数ちゃんブログ!
https://t.co/L7Nto1qtKO

関数ちゃん本(Amazon)
https://t.co/EqGL4XCMSI

4 22

漫画『役割分担』

関数ちゃんはそれぞれの得意を活かしてはたらいています!

【Excel漫画】マンガでわかる!関数ちゃんの役割分担 https://t.co/5ZI9SA7U2d

19 166


COUNTIF関数は条件に合うセルの数をカウントします
人の目でカウントするより、早くて正確です!

関数ちゃんブログ!
https://t.co/L7Nto1qtKO

関数ちゃん本(Amazon)
https://t.co/EqGL4XCMSI

3 26

関数ちゃん漫画
LEFT関数ちゃんのこの仕様に頭をかかえた人の一人です。


14 106

Excelの行と列の方向の覚え方を漫画にしました

行と列をきちんと区別する人には安心感を覚えます!

23 113

データの数をカウントしてくれるCOUNTA関数の使い方は、SUM関数と同じで引数にセル範囲を渡すだけ!

「足し算はSUM関数」と知っていても、データの数は目視で数えている…そんな人に教えると感謝されるかも!?


https://t.co/hiGTUAh1Hp

3 27

私とインプレス編集部様の共著
『関数ちゃんと学ぶエクセル仕事術』

ちょっとゆるい雰囲気だけど、しっかり学べるExcel本です!

1章まで(44ページ)試し読み
https://t.co/P76gU0FznU

お詫びと訂正
https://t.co/EuCkBVDzQW

Amazon(紙の本)
https://t.co/EqGL4XCMSI
Amazon(電子版)… https://t.co/o3xcbDTLeb

9 35

MATCHちゃんは探しものが得意な
だけど教えてくれるのが「範囲の何番目にあるか」なので
INDEX関数など、他の関数との組み合わせで大活躍します!

あといつもVBAでお世話になっています!

MATCHちゃん紹介記事
https://t.co/MSDPukb79L

2 18



MIDってLEFTの上位互換なんじゃ…おっと

12 92


YMD三人娘の没デザイン

年月日の関係から、マトリョーシカのモチーフを探っていました
スカートにスラッシュをデザインして日付の要素を加えようとしました
スラッシュは現在のデザインの前髪に反映されています

0 12



エクセルの関数を擬人化しています
現在35人(本当は37人) https://t.co/3IlP69lbwA

14 104

Excel上達すればするほどExcel触る時間が短くなる罠

4 85



関数のお仕事は、引数がないと始まらない!

NOW「そうかなぁ…」

11 34

ADDRESS関数

INDIRECT関数と組み合わせる以外の使い方が思いつかない子
仕事であまり見かけないのは、相棒のINDIRECT関数が難しいせいもあるのかも…

5 22

Javaレベルで、テキストと選択肢、パラメータだけ関数で変えて、ステでイラストやらエフェクトかえればいいわけだから見本のコード見ながらやれば一人でも紙芝居ステータス系エロゲつくれるかな。基本フォーマットさえ作れば、イラストやアイテム、ステータス差し替えで色んなキャラの調教ゲー作れるな

1 1