//=time() ?>
【『陶王子 2万年の旅』公開記念トークショー】
■4/17(土) 9:55の回上映後
登壇者:大原千鶴さん(料理研究家)、柴田昌平監督
■4/18(日) 9:55の回上映後
登壇者:土渕善亜貴さん(陶芸家)、柴田昌平監督
*登壇者は予定につき、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
【トーク決定】
4/16(金)公開
『陶王子 2万年の旅』
料理・陶芸界で活躍のゲストを迎えてのトークイベントを予定しております。
*該当日は本編スタート
*途中入場不可
詳細はこちら→ https://t.co/lyGIlfZ6hZ
【来場者プレゼントのおしらせ】
4/16(金)公開
『陶王子 2万年の旅』
陶王子4コマ漫画付きおみくじ栞
*入場時配布*無くなり次第終了
人類の欲求と創意工夫により発展したきた陶磁器の2万年に及ぶ歴史を器の精霊“陶王子”が案内人となり紐解く壮大なドキュメンタリー。
『陶王子 2万年の旅』3/6(土)&7(日)どちらも12:30の回にて柴田昌平監督の舞台挨拶が決定しました🎉「ひめゆり」や「森聞き」で知的好奇心をかき立てる素晴らしいお話をとっても穏やかな語り口でご披露いただいた柴田監督です。みなさま是非お運びください!
陶王子2万年の旅
人類が太古から形作ってきた土器から最新のファインセラミックまでの歴史を陶器の人形を主人公にして綴ったドキュメンタリー
とても良かった。特にナレーターののん(能年)が素晴らしい!
終演後、柴田監督の舞台挨拶もあって大満足でした
ぜひ観て観て
#あつぎのえいがかんkiki
\本日11:20より/
『#陶王子2万年の旅』
公開を記念して上映終了後
#柴田昌平 監督舞台挨拶
サイン会もございます🎵
ぜひぜひお越しください✨
#あつぎのえいがかんkiki
#のん #陶芸
\本日2/13(土)/
『#陶王子2万年の旅』
公開を記念して上映終了後
#柴田昌平 監督舞台挨拶🎊
サイン会もございます🎵
ぜひお越しください✨
#あつぎのえいがかんkiki
#のん #陶芸
\2/13(土)公開/
~続き~
『#のん 特集』
#陶王子 2万年の旅
#私をくいとめて
#彼女は夢で踊る
#Swallow スワロウ
#あつぎのえいがかんkiki
★2/11(木祝)上映スケジュ―ル
<開館9:30>
10:00|陶王子 2万年の旅
12:20|ジャスト6.5 闘いの証
15:00|殺意の道程【劇場版】
17:30|ロックンロール・ストリップ
https://t.co/iQUA8lFl39
2/10(水)上映スケジュ―ル
みなさま1100円のサービスデイ
<開館9:30>
10:00|陶王子 2万年の旅
12:20|ジャスト6.5 闘いの証
15:00|殺意の道程【劇場版】
17:30|ロックンロール・ストリップ
https://t.co/iQUA8lFl39
2/6(土)上映スケジュ―ル
<開館9:30>
10:00|陶王子 2万年の旅
12:20|ジャスト6.5 闘いの証
15:00|殺意の道程【劇場版】
17:30|ロックンロール・ストリップ※上映後舞台挨拶
https://t.co/iQUA8lFl39
【作品情報】
『陶王子 2万年の旅』当館にて上映中!
https://t.co/CN1rIvWBI5
日々使うさまざまな「器」、その向こうに――
地球上の全人類の2万年の「探求心」と「知恵」が見えてきます。
2/4(木)上映スケジュ―ル
<開館9:30>
10:00|陶王子 2万年の旅
12:10|ミセス・ノイズィ
14:20|ロックンロール・ストリップ
16:50|阿賀に生きる【現代アートハウス入門】
上映後リモートトーク※特別料金
https://t.co/iQUA8lFl39
2/2(火)上映スケジュ―ル
<開館9:30>
10:00|陶王子 2万年の旅
12:10|ミセス・ノイズィ
14:20|ロックンロール・ストリップ
16:50|緑の光線【現代アートハウス入門】
上映後リモートトーク※特別料金
https://t.co/iQUA8lFl39
#陶王子2万年の旅
面白かったーーー!!
陶磁器の歴史 道のり
教室で陶器作ってた事もあって、とても興味深く見れた。
ホント不思議と土を触ってると無心(無言)になれるんだよなぁ〜
また陶芸したくなったな
#ナナゲイ さんで入場時に可愛いしおりも貰った。エジプトの陶王子くん #kanaアンドkiko
ポレポレ東中野で「陶王子2万年の旅」を鑑賞。素の陶器から様々な色を実現して行く過程、鉄器との競合により景徳鎮、ひいてはマイセンに行く着く歴史を分かり易く案内してくれた。女優のんさんの柔らかい声が単調な映画をほんわか包み込みながら導いてくれました。
#ポレポレ東中野陶王子2万年の旅