//=time() ?>
いよいよ!3月10日(土)より陶芸の森・陶芸館にて開催致します特別企画「ジャズ・スピリットを感じて・・・熊倉順吉の陶芸×21世紀の陶芸家たち」展。関連企画☆ジャズコンサート「栗田洋輔ジャズ・カルテット~Pottery in Music~は4月21日(土)信楽産業展示館ホールにて無料で聴いて頂けます!
【宮下善爾 「風」1994年制作】 陶芸館にて好評開催中!「特別企画 十人陶色-豊かな色の世界」明日7月16日(日)は13:30からギャラリートークをおこないます。「信楽から吹いてくる風 日本・台湾交流展」は明日までの展示となっております。この機会にぜひ陶芸の森へお越しください。
【教育関係者対象・夏季研修会参加者募集】The Sense of Wonder-1日目 平成29年8月7日(月曜日)MIHO MUSEUM-2日目 8月10日(木曜日)陶芸の森 詳細はホームページをご覧下さい。https://t.co/BrA20qDJHk
毎年大人気!5月2日(火)~5月5日(金)まで陶芸の森太陽の広場で開催される作家市にて「ねんどと遊ぶちょっとだけ陶芸体験」を行います☆春のメニューは5/3「マイカップつくり」5/4「カラフル植木鉢つくり」5/5「世界一つの宝島つくり」当日会場にて400円で参加できます!
陶芸の森ってどんなところ?その②-陶芸館(陶芸専門の美術館)ー信楽焼だけでなく世界の陶芸を紹介。ミュージアムショップ「6sense」図録の他、オリジナルグッズも販売しています。現在冬季休館中、次回の展示は3月11日(土)より特別企画展「“うつわ”ドラマチック」を開催いたします。
先日ひこにゃんも観に来てくれた陶芸の森・陶芸館にて開催中の「特別展 珠玉の湖東焼」展。染付、赤絵金彩、青磁、色絵、金欄手(きんらんで)などの繊細で華やかな湖東焼。名品約170点を通じて湖東焼の全貌を紹介します。会期は12月11日(日)までとなっております。
信楽駅前大たぬき夏バージョンは浴衣!信楽産業展示館ギャラリーでは個性のあるさまざまな蚊遣り器を展示・販売。陶芸館では夏休み企画「子どもたちの土の造形展」&「インサイド×アウトサイド - 陶芸の森アート・クルーズ」好評開催中です!
来週10/10日(土)11日(日)12日(月祝)の3日間は、第20回セラミック・アート・マーケットin陶芸の森2015 今年は161ブースが出展!飲食ブースもありますヨ!http://t.co/Kl6NCRQy22
「第20回信楽セラミック・アート・マーケットin 陶芸の森2015」すべての申込み受付は締め切らせていただきました。ご応募ありがとうございました!10/10(土)10/11(日)10/12(月祝)の3日間太陽の広場にて開催いたします!
第20回信楽セラミック・アート・マーケットin 陶芸の森2015テントブースの受付はt定員に達したため受付を締め切らせていただきました。ご応募ありがとうございました!尚、フリースペースには若干の空きがございます。希望の方はお早めに。
10/10(土)11(日)12(月祝)第20回信楽セラミック・アート・マーケットin陶芸の森2015出展者募集はじまっています。ご希望の方はこちらのフォームよりお申込みください。http://t.co/maTYovSPh4
日本初の大規模なリサ・ラーソンの展覧会を来年3月7日より、陶芸の森にて。今年のデザインコンペ・テーマは...『やきものによる動物のインテリア』 賞金●金賞150,000円●銀賞 50,000円●銅賞 30,000円詳細はHPにて!