//=time() ?>
お嬢様。ここ最近、細々と描いておりました4コマ漫画などをまとめた本をご用意するための作業を行なっておりました。
まだ途中ですが表紙なども含めて色々描き下ろしております。
10周年の催しの頃には間に合うよう頑張ります!
隈川
夜分に失礼いたします、お嬢様。
久々に4コマ漫画を描きました。
今回は使用人たちの監督役を務めることの多い、お酒が好きなこの二人。
もしも南国に行ったらシリーズを描いていたおかげで、日常の出来事もまた徐々に溜まって参りましたからそれらも近日描こうかと存じます。
隈川
百合野さん
6月12日、『Fairytale』
完成おめでとうございます。
同じ使用人として、音楽に触れる者として
貴方と同じ道にいられることを光栄に思います。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
隈川
色数制限に負けて全然進んでない #桃鉄MIYAGI 絵。上から丸森(阿武隈川・弘法の噴水)・石巻(石ノ森萬画館)・岩沼(竹駒神社)。次はもうちょっと背景色に気を使わなくていい街を描こう
時計が天辺を過ぎ、端午の節句ですか。
男の子の日、としても有名ですが、たしか元々は女性が大切にされる日だったとか…
おっと、明日の平山の呟きのネタを潰しかねませんね、やめておきましょう。
お嬢様のご健康を魔除の力があるという菖蒲に祈ることにいたします。
隈川
先日、影山と振り付けの確認をしておりましたら、鏡越しに何もないところで転ぶ瑞沢を見てしまい影山が堪え切れず震えておりました。
瑞沢は不思議そうな顔をしながらしばらくじっと固まっておりました。
隈川
龍の夢を見て目が覚めてしまいました。
なんだか印象的な龍だったので忘れないように絵に留めておこうかと存じます。
縁起が良さそうな夢でございました。
隈川
私、お節では栗きんとんが大好きでございます。ですが「栗きんとん」と言うと、お芋を裏ごししたり栗を煮たり、面倒くさがりな隈川にはハードルが高い。
なので、ただひたすら簡単に自分で食べる為の手抜きレシピをご紹介いたします。
隈川
お嬢様、本年も大変お世話になりました。
来年も楽しい一年にいたしましょう。
さあ、百合野が呼んでいるのでそろそろカウントダウンパーティの練習をしなくては!おしるこって美味しゅうございますよね!
隈川
【運営のつぶやき】
福島は少しずつですが元気を取り戻しつつあります。
阿武隈川流域の被害は本当に深刻です。
でも前を向いて進んでおります。
りくちゃん達も笑顔で毎日を過ごしておりますよー。
過去絵ですみません(ノ_<。)
福島-宮城 緑の豊かな阿武隈川沿線を走る阿武隈急行、とても景色が綺麗で懐かしい風景を走る素敵な路線でした。今回の被害復旧まで時間がかかると思います(ノ_<。)
がんばれ阿武隈急行!!
#阿武隈急行 #阿武急 #台風19号 #がんばれ阿武隈急行