オリキャラのアクリア。
雌雄同体です。

 

0 2

種族説明⑦天使
神と他の種族のハーフ。
背中の羽が特徴的で、成人になる頃に2枚生え揃う。空を飛ぶこと自体は魔法を使っているが羽で平衡感覚を感知しているので羽が2枚ないと飛べない。
成人までは人間と同速度で成長するが、その後はほとんど老化せずに神くらい生きる。
雌雄同体。

0 3

種族説明⑥神
惑星グバに最初に現れた知的生命体。
後から様々な種類の知的生命体が出現したので、天界を造り人間達とは別の場所で暮らしている。
強大な力を持っており、惑星グバの環境を管理している。
寿命がとても長いが成長もとても遅い。
基本的に雌雄同体。

0 3


ヒロヒナ
ある日突然空から落ちてきた天使の子ども。
現在はミャマハと一緒に暮らしている。
まだ翼が片方しか生えておらず空は飛べない。将来の夢は空を飛ぶこと。
ちなみに雌雄同体。

0 6

うちの創作竜リトさん
雄寄りの雌雄同体です

0 1

全て自分が悪いと思い込み殴られた痣や傷を隠そうとするニュムくんはかわいい

https://t.co/8gkojm6x3Y

ニュムくんはかたつむりだから雌雄同体なの

0 0

都合よく性別を変えてくる雌雄同体に振り回されたかった絵

6 37

幼児退行薬学博識雌雄同体毒蛾堕天使のクロロ君です、3枚目はもとのてんしだったときの姿です

3 3

ルリ
ちなみに雌雄同体。ルリに限らずこの世界の神様はみんなそうらしい。

0 1

つまり、→のカタツムリ(イトウくん)みたいな雌雄同体なキャラを使うって事かな?
←のナマモノ(タンノくん)は魚なので性別ありますが、オネエです。

0 1

雌雄同体道化師

10 52

半年以上前から『遊戯王GX』を少しずつ観てて、
ようやく全180話中の173話まできた。

その影響でYouTubeでも遊戯王(正確にはOCGの02環境やマスターデュエル)関連の動画ばかり観てる笑

そして、雌雄同体のユベルがカッコいい。惚れる。

0 0

そういや初めて描いた腐は飛鳥了と不動明だった…雌雄同体だったから腐という自覚が無いままなんでか描いてた…デビルマンの話は 今でも呑み込めてないんだが…手足が震える地獄をみせられた…描いたの中学生以来やw

1 6

グリム君のママです 本来の獣の姿はちゃんと三つ首です 真ん中がお母さんで両端がお父さんです(雌雄同体ドッグ)

7 27


パズリー雌雄同体だから許して(雌の時は絶壁)

0 11

スピカ 雌雄同体の両性
人権もないような環境下で生きていた元Ω。
大きな体とクールな表情でちょっぴり怖く見えるが、二人への愛情を隠すことはない優しい性格。実は頑固で負けず嫌いな子供っぽい一面も。いつも冷静沈着だが、まだ地球の事が分からず時々間抜けな事をしてしまう。
CV 

3 4

うちの擬人化ひょうけつマイマイは雌雄同体で、2組揃うとそれぞれの体が抱き合い(自主規制)を始めることがあります。そうなった場合後々両方から子供が産まれます。あと、髪が青い方は口から粘液を吐くことができ、これがローションとして使えます。

1 0

主人公の禊だよ!胃の7割喪失してるからガリ痩せだよ。雌雄同体だけど男として生きてるよ。効率厨だけど世話焼きでお母ちゃんみたいだよ。何でもかんでも背負いすぎる悪い癖で何度も発狂して暴れてるよ。お尻をよく狙われる!
乙女心を手玉にするのも上手いよ!好き!!!!

1 0

DBメインキャラ
イケメンは敵でも推せるキャラ多いのに
人外で雌雄同体のピッコロさんも推せるのに

イケメンなのに推せない残念キャラ😅

0 2