//=time() ?>
今日はお休み。ランチして野菜とお花買いに行って、帰ってセイくんと写真整理しながらうとうとしてるとこ。。今日のセイくんは雨の話をたくさんしています。梅雨入りしたらしいね…☔️
3日目ですね。
作品的に雨の話なので少しくらい降ってもいいのにと思いつつお客様的にはどうなんだろうと考えた妥協案として、観終えて劇場出たときちょっとだけ小雨がパラついていたら丁度いいのではないかと結論付けたので、
そうなれ!
本日も13時,18時開演です。
#雨雨雨
ファンタジーで、天候の描写が省かれるものも多いというようなツイートを見かけました
\\雨が書かれたファンタジーならここにあるぞー//
19章. 雨漏りと尻尾と神様と加齢臭編
https://t.co/uzWHbfQlJu
1章丸々、雨の話です15万文字くらいだと思います
ファンタジーで、天候の描写が省かれるものも多いというようなツイートを見かけました
\\雨が書かれたファンタジーならここにあるぞー//
19章. 雨漏りと尻尾と神様と加齢臭編
https://t.co/uzWHbfQlJu
1章丸々、雨の話です15万文字くらいだと思います
ファンタジーで、天候の描写が省かれるものも多いというツイートを見かけました
\\雨が書かれたファンタジーならここにあるぞー//
19章. 雨漏りと尻尾と神様と加齢臭編
https://t.co/uzWHbfQlJu
1章丸々、雨の話です15万文字くらいだと思います
#1日1まの
今日から6月、雨の季節です(*´꒳`*)
自然に縁の多い真乃は、雨の話も多いですね、音雨パシャリや花結びゆくゆくは勿論、コミュでもソラを跳ね等で話が上がりますね
雨音の一音一音まで、真乃と一緒なら幸せに感じられます(*´꒳`*)
何故だか昨日落書きや独り言で散々五月雨の話を放出してしまったけど、今日は1/11(ワンワンワン)で,犬の日なので今日やればよかったw
【告知】
来週9/22(火祝)、都立産業貿易センター浜松町館にて開催される砲雷撃戦、サークルスペース「No.5F C-20」にて、エアコミケに出した漫画本と新刊のイラスト本の2種類出します。
漫画本は退役後の時雨の話。イラスト本は今年書いたイラストのまとめ本になります。新規絵もあるよ!
【告知】
来週9/22(火祝)、都立産業貿易センター浜松町館にて開催される砲雷撃戦、サークルスペース「No.5F C-20」にて、エアコミケに出した漫画本と新刊のイラスト本の2種類出します。
漫画本は退役後の時雨の話。イラスト本は今年書いたイラストのまとめ本になります。新規絵もあるよ!