//=time() ?>
【伝説の三忍】
自来也、綱手、大蛇丸。
第三次忍界大戦、
当時の雨隠れの長『山椒魚の半蔵』から”伝説の三忍”と呼ばれたことに由来し、そこから一躍世界に名が知られるようになった。
三人の一人一人を知った上で、あの半蔵に名を与えられたと思うとさすがだなって!ほんとカッコ良い!✨
神と天使の消える里
昔のリメイクだけど、あんまり大差ないかも(;;)建物とか苦手すぎ…
他里の人間では迷ってしまいそうな、ごちゃっとして複雑な造りの雨隠れの里…行ってみたいなぁ。
結局ワンドロの時間内でもないし先生も入れちゃったし、ほぼ雨隠れなので、タグはなしで^^;
過ぎちゃってますが、成人おめでとうございます😊🐸
弥「先生が一番式で騒ぎそうな感じッスね…」
ひょっこりアイコンで雨隠れ、ノリノリで作ってしもうたー(´∀`;)
描いたら満足✨
色々変かもですが趣味で作ったフリーアイコンですので、加工などはngですがお持ち帰り、使用はご自由にどうぞです^-^
報告なども特には不要です😀
ぱぱんださんのご了承を得て、雨隠れ&自来也先生でトトロパロ描かせていただいちゃいました(o´艸`)
楽しくてついついたくさん描いちゃったのですが、自来也先生驚きの白さだったので赤い羽織着せときました^^;