//=time() ?>
ちょっと完成しない予感がしたので頑張って描いてみました、キス絵?未満?直前?ないつもの電子本丸、宗さに絵です。花火デートとか、…絶対しないわ…。すいません、背景何描こう、って思った時に偶然、花火素材が……目に入りました……。
まだこんな時間なのにキス絵だ。私が楽しいだけの、いつもの電子本丸、宗さにです。
糖分欲しい。恐らく『勝ったらチュー1回!あなたからお願いします!』とかいう要求に空返事したんだなって結果。不本意なんだけど一度承知したからにはやるタイプ。
※付き合っている前提がある。
完成。いつもの電子本丸の宗さに絵。
愛想悪そうな感じなのがデフォルトなので作品的にはこっちの方が『らしい』んです。一枚絵的には前回のやつの方が感じがいいとは思うんだけどね。
#刀さにキスの日
間に合ったぃ!
電子本丸の宗さにです。ピンクverと緑verのある横文字の書いてある金ピカの包み紙のキャラメルが食べたくなりました。伝わるだろうか…。
絡み図その他、毎度フリー写真のお世話になっております。
かんせーい。描きたい!!ってなっただけだからそんなに盛ってないし工夫も凝らしてない。
これも楽描きに毛が生えたようなやつ…
いつもの電子本丸の宗さに!自分の食い扶持は自分で作るっ!
うーむ、閉じ込め式カーテンにならん!毛量足りんわ!「髪カーテンっぽい」ものだしタグ参加したくて描いたからタグつけるんですけど、問題あったらリプしてもらえれば削除します。っぽい、の範囲には入ると思った。
うちでは毎度恒例の電子本丸の宗さに。
#長髪男士髪カーテン刀さに部
楽描きに毛が生えたくらいのやつ完成!
「肉餃子、今日の広告の品です」「今日は売り場が変わってるね。パン売り場の前だよ」みたいなやり取りです、電子本丸では割と重要なやり取りだー。
完成だ。疲れましたの…もうちょっと盛りたいところだが、刀は大人しめにするんじゃなかったっけ?って思い出して自重した。電子世界は概念だから実際電子本丸にこんな場所があるわけじゃ無い。全く無いわけでもない。定義が難しいんだけど。
#創作審神者
さすがにここまで真面目に仕上げると、もう楽描きではないな。折角だから検索しやすくタグつけてみました、特に問題もないと思う。
電子本丸、佐渡君。電子機器をこよなく愛するぼっちのひと。社交性に問題しかない。
#3月28日は審神者の日
#審神者の日だからみんなの審神者紹介しようぜ
電子本丸の佐渡君。(宗さに版有)
霊力は一切ない。機器類なら初見でも全て落とす機器タラシな異能持ち。
人型したものは軒並み苦手(最低限の社交辞令はできる)だから友達がいない。鯖缶が大好き。買収に極端に弱い大人。
電子本丸毎日投下二周年記念!
なんだかんだで二年書き続けました。三周年目指すんでしょうか。
2枚目以降は同じ刀なのに相当違う、「うちのが普通じゃないんですよね…」な解説。(検索避け兼ねてるのでツイート内容が変です)