貼り忘れた画像

ジャンカーメイドなTX3000系、秋葉みつき
という子です。髪飾りはCPU。

0 0

自作RPGの登場キャラ一覧です(サイトのスクショ)
現在サイトリニューアル中につき一部キャラの
情報が見れません…。

0 0

あ、ティとエックスはテト組ね。
あとティエク(ティ×エックス)って
TXだよね?!つまり
つ.くばエクスプレス=TX=ティエクですね。
(絶対違う)
画像はわしのTX2000系擬人化。

0 0

RPG進捗。
親子っすw
目がピンクの方が子です(天空院ナナ)
結んでるのはそこだけどうしても伸びるのが
はやいからですw
魔導系の人間は老けにくいのでどっちも同じくらい
に見えますw

0 0


主人公とその後輩。にゃさきの一番のお気に入り。

0 0

音ゲーのはsparebeatの譜面を製作して
埋め込んだものです。本家リンクはサイト内にて。
現在制作中のRPG「電族の旅路RPG-少年少女の
異種族転生-」もお楽しみに!
2021年秋ごろ公開予定です!

0 0

というわけで私の新型組も見てくれ(え?)
ジャケットが内装の色から来てるなんて
初見ではわからないであろう…。

0 1



好きな電車をとにかく擬人化してます。
現在RPGも制作中です。
赤い服の子がKQのドレミファの子です。

OS擬人化もやってます。主人公はぺけぷ
(x.p)の子です。

このタグ(創作フェス)はこういう使い方しないよー
などあったら教えてください。

1 1

(画質をあえて悪くしてうpしてます。)
鶴見奏子。残り1編成となったという
例のドレミファでございます。
KQです。
※RPG版なので普段のとはちょっと服が違います。

0 0

ほとんど線画を使いまわしたDT&OM
の最新車両の擬人化双子ちゃん。
服は内装の色から思いついたやつです。

0 0

今日は立ち絵が結構進みました。
(貼ってる画像は画質を下げたものです。)
あとはノベルゲーの背景を進めてから数学のワーク
(テスト範囲)をやって寝ます。2時ごろになるかな?
キャラクターはツインスパーク西日本編(プチコン版のみ)
にてでてきたキャラです。

0 1



東田千園と水龍正人。
千園が途中で雰囲気が変更となったため比較に
なってませんw
アナログのやつは3年前のものです。
デジタルのは最近描いた立ち絵です。
リプに続くかもしれません。

0 1


1枚目: の主要キャラ。
次のRPGにも出てくるから。
(版権混合注意)2枚目の奥の2人:TXネタは良く描きます。
ことのみRPGにも出します。
3枚目:いくつかのゲームに出してます。(固定ツイに
ある前夜祭の騒霊にもいます。)
4枚目:OS擬人化  のXP

0 0

過去絵。
最近のやつよりも丁寧な気がする…。
当時は暇だった…のか?

0 0

さんの のキャラの
誕生日なのです。メリルちゃん誕生日おめでとう!!
ちなみにイラストのは着せたい衣装を返信するさいに
なげつけてしまったあのイラストの前日談だったりw
オリキャラ2人います。ご注意を。
オリキャラ→#電族の旅路

1 1

×ユメイロ特急()
×KTMTHYSのハゾモン
(作品名はすべてサイトの名前からとってます。)
私のところのZ線が悪いんですねこれ。
運用中に勝手に遊びに行く電車…。
(実際は幕舞の方がひどいがw)
ハゾモンの運命やいかに?!
次回「鷺.沼に帰れない」おーたのしみにー?

1 3

一応真面目に描いたやつで比較。
(自作ゲーム関係のイラスト 
1枚目:出力した日…2019年4月13日
※没作品(ゲーム)のタイトル絵。
2枚目:出力した日…2020年5月13日

(オリジナル作品で比較。リプで2次創作も比較。)

0 1

RPG-電鉄時空旅行!-で出したキャラ、
「水龍達也」。この立ち絵はツインスパークの時のモノ。
さて、今作ってる作品ではどう出そうかな…。

0 0

制作中のうちトコノベルゲーの立ち絵(TXルート)。
主人公サイド以外みんなできたけど…みんな白衣着てるw
1枚目は 新出キャラです。
1枚目:TX3000の電族(秋葉みつき)
2枚目:にゃさきの大好きならきさん
3枚目:前に描いたひよりん。
例のタグは今回はつけません。

0 0

過去作(unity2作目、5か月で制作。3か月目で変な不具合が
起こるもコピペを駆使して復帰)。
サイトで公開中です。クソゲーですが
暇な方はどうぞ。
遊んだある方いわく「世界観が分かりにくい」
とのこと…。

※擬人化、過去作要素ありです。大井町神明の画像は
ただの1ボス紹介ですw

0 0