//=time() ?>
㊗️無料キャンペーン第3弾㊗️
『Dear, Summer Friend』
高三の夏、オープンリーゲイの陽気な親友との小旅行。そこで友情に齎される小さな変化とは……?
作者は未読なのですが、『青のフラッグ』へのひとつの回答とも言われた作品です!
5/4夕刻より3日間!
RT熱烈歓迎!🙏
https://t.co/ZMCMais6QO
『 青のフラッグ』
作者は以前ジャンプで
「女子ラクロス部の男マネージャー」が
主人公の話題作を書いていた人。
本作もただの青春恋愛ものでなく
LGBTQのような「普通」を
荒々しく 且つ 美しく描いた作品です。
ちなみに今日完結した(´;ω;`)
#青のフラッグ #漫画
https://t.co/djDpGJrPhf
ジャンプ+で連載されてる青のフラッグ、めっちゃ面白い...
普通の恋愛ものだと思ってたら5話で驚かされて、いっそう先が気になるようになる
今無料なので全部読むわぃ😍
何となく読み始めた『青のフラッグ』
作画、些細な感情の表現力、ストーリー展開と全て面白い
コメント見ずに最新話まで見てほしい
とりあえず読み返したいからKindleで買おう
https://t.co/DwcONonswM
◆ツイート内容◆
\本日発売/
『ジャンプ+デジタル雑誌版2019年2号』
表紙は「青のフラッグ」
3人の関係はどうなっていくのか!?
「姫様“拷問”の時間です」「忘却バッテリー」なども2話目に突入!
人気11作品を収録し、お得な「0円」
各電子書店にて好評発売中
週刊少年ジャンプでフェミニズムやLGBTQをテーマにした連載、心底待望。
「このまんがに、無関心な女子はいても、無関係な女子はいない。」の『さよならミニスカート』や同性愛や性的客体とされがちなことで悩む少女を真摯に描く『青のフラッグ』を連載してる集英社なら、本気になればすぐできるはず。
青のフラッグめっちゃ良かった……。揺れる表情とか、気づく人しか気づかないだろう目の動きとか絶妙に感情を描くのうますぎる。
ジェンダーの話なんだけど、ジェンダーの話ってよりはただ自分の感情の行き場所を探す高校生達の話として読みたい。最近ジャンプ+読み漁ってる笑
「青のフラッグ」
韓国に南ビールがあるなら日本には青フラがある、ネタバレ厳禁考察し放題な男女の純愛物語
なんとジャンプラアプリで初回だけ全話タダで読めてしまう神采配、純愛だよ!
#南ビール好きならこれもおすすめ
漫画『青のフラッグ』を読んだ。
君が好き。
たったこの5文字を言えない高校3年生の甘酸っぱくてほろ苦い青春。
張り巡らされた恋の糸。それは意外な相手につながっていて、第1巻を読み終えた瞬間、一気に6巻まで即買いした。
ぜひ映像化してほしい。
https://t.co/BZB9vnu7Ln
▲5話まで無料公開中