まだ白毛が活躍していなかった時にこういうのを描いたんですが、金色みが強い栗毛が好きでした。
栃栗毛のレア感も、青毛青鹿毛の光沢も好き。芦毛は灰色も白もそれぞれの良さが。
生で見たソダシは乳製品のような綺麗さで感動。
鹿毛黒鹿毛は色の範囲が広いけど赤みより茶色み強いのが好きです。 https://t.co/OjvMHeKKMN

5 28

実馬のデアタクって登録されてる毛色は青鹿毛でかなり黒いということになるはずなんですけど、実際日の下で見るとかなり茶色に見えて「これで青鹿毛?鹿毛じゃない?」ってなる感じなんですよね、これ地味に最終章後編での日の下のチラ見せ時と立ち絵の時の差で表現されてる気がする?って話です

17 60

描き途中の青鹿毛さん。復帰戦がんばってね🍀🐴🍀

8 88

札幌記念にハヤヤッコが参戦表明!

ソダシとユーバーレーベンの白黒対決にまさかの白陣営追加!
黒陣営で走ってくれそうな黒い毛色(青鹿毛)をスカウトに行くユーバーレーベンちゃん

ユーバーレーベンとマイネルファンロン

307 1757

青鹿毛はやはりムズいなぁ。
ソングライン、ここまで進めましたが続きは明日ね😉

1 25

ウマ娘の方の青鹿毛、フジキセキとマンハッタンカフェだけっぽいけど、
髪色見るに黒ですねぇ…

0 5

コイツ青鹿毛だったんか...。

4 19

(並べてみましたbefore/after(本当かよ))
重いので基本的に騎馬ですね😇この装束に合わせるなら葦毛かなと思いましたが、直垂を無限服のような緑にしたら黒~青鹿毛でも似合いそうです(謎のこだわり)
┗(^o^)┓<そりゃそうだろう俺はお前の心
(ここ一番で中折れ…一生言われますね😂)

0 6

【今日は何の日?馬紹介】
4月25日は『世界ペンギンの日』
〝World Penguin Day〟
ペンギン研究者が制定。

〝ペンギン〟と命名された
世界最古の馬は、1820年に
アイルランドで生まれた
青鹿毛の牡馬。

2 12

さんで! 理由は幸騎手なのとヨカヨカちゃんと同じ馬主さんだから。青鹿毛なのもカッコイイ! 名前もいいですよね、頼りになりそうな感じで。幸騎手に導かれて一番にゴールしますように🙏

5 23

ポタジェ、速攻で色入れてますが、青鹿毛かと思ったら鹿毛なのね🙄

1 45


さっきツイートした、ゼロノアポカリプスくんのビジュアルです。はー、かっけぇ。
ちなみになぜ青鹿毛かと言うと、わたくしの推しが青鹿毛だからです。

0 7

⚠️完全なる妄想⚠️
メジェドノヒカリ
主な優勝 菊花賞
誕生日6月13日
左耳に飾りなので女の子ですがクラシック路線を行っています
元馬(捏造)
青鹿毛、流星大きめ先は桃色
脚質は中長距離、追い込み
ゴルシの事が大好き
固有 目からビーム
好きな食べ物 いちごのアイス
嫌いなもの 跳ね上げられた土、芝

0 2

ぱかライブTV流しながら落書き。

魔性の青鹿毛。

デザインや配色難しいなー…仕上げまでやるかは分かんないけど何となく満足したw

39 124

青鹿毛に靴下に太めの流星あるとポイント高いんだけど、イクイノックスくんに全部持っていかれた🥲🥲かわいいね

3 22


【世界名馬紹介】
〝トップフライト〟🇺🇸

生年:1929年
性別:牝馬
毛色:青鹿毛
生涯成績:16戦12勝[12-0-0-4]

20世紀における全米最高の2歳牝馬。
2歳時は7戦7勝の完璧な成績を残し、
他馬を制圧した。
後の米国二冠馬をも完封している。
勝ち鞍にCCAオークス、
アーリントンオークスなど。

2 17

アイコン更新!
青鹿毛を応援しています!!!!!⚑︎٩( ü )و⚐︎

0 0

夢慈は芦毛🐎
たずがねは青鹿毛🐎

1 13


【世界名馬紹介】
〝サンデーサイレンス〟🇺🇸

生年:1986年
性別:牡
毛色:青鹿毛
生涯成績:14戦9勝[9-5-0-0]

見栄えが悪く低評価な上、大事故や
体調不良で生死の境を彷徨うも
驚異の生命力で復活。
米国二冠&BCクラシック制覇。

日本競馬の全てを塗り替えた
レジェンドスーパーサイアー!

10 40


マックイーンと青鹿毛の彼女

1 5