//=time() ?>
#9月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
艦これの二次創作がメイン。
二次創作では深雪と十九駆を中心に同一二次創作世界観で想像したことをえや文章でぽつぽつ出力しています。艦娘船魂(非人間)設定。最推しは端から深雪。
気まぐれで暗いですが細々とやっています。
おはようございます(^o^)/
火の鳥復活編、チヒロのつもりで描いてみました。
事故で身体のほとんどを機械と入れ替えられたレオナには、人間が非人間に見え、ロボットのチヒロが女の子に見えます。
子どもの頃、いとこの家に復活編と鳳凰編があり、何度も読んだ大好きな作品です😂
良い一日を🍉
#8月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
99%艦これ二次創作。紆余曲折気づけばのんびり5年目。非常にマイペースに脳内二次設定(艦娘船魂(非人間)設定)に基づいて二次小説とえをかきます。
深雪を中心に19駆が主。最推しは端からずっと深雪。
ウェイトチェック甘いって言われたらそれはもうおっしゃる通りですとしか言いようがないんじゃが、一応こういう「人間がやれるけどそこそこハードなポーズ」とかもさせるし、破綻がないようにはしてるんやで……。使う側と機械処理IKによる非人間しぐさが超越してくるだけで……
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
MCUマラソン⑪
アメリカが本気でコミックを実写化したらこんな凄いことになるのか!非人間型キャラが違和感なく動いているのが驚き。
宇宙を舞台にしたバトルでテラ(地球)人がヒーローというのも誇らしいね。
え、ヴィン・ディーゼル出てた?と思ったら笑
@6roid_06 ありがとうございます!
たまには私も非人間ぽいのを描いてみようと試みた結果でしたがとても楽しかったです!脱がなきゃバレにくいやつ
@TRPG_TL 『誰がロックを殺すのか』二日目。
一人だけで出目がおかしい(🎼がCで💥がF)
なんかもー----------------すー--------------ごい質の悪いナチュラル非人間クズ作ってしまった罪
周りの人、優しすぎてまぶしい
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
艦これ二次創作が99%です。
ひとつの二次創作世界観(艦娘船魂(非人間)設定)に基づいて二次小説を思いついたら書き、その端々を絵でなんとか形にしようとひっそりやっています。
最推しは初めから深雪一択。こじらせています。
4.アリシア
書籍化作品『がんばれ農強聖女』の主人公。最初は冷徹で観念的で、奇妙な程に静かで、いっそ非人間的といえる人間でしたが、連載が進むにつれてこんなドヤ顔を披露するまでにこなれてきました。良い傾向だと思います。
私が産み落とした子供たちの中では最も賢い子です。
芥見下々「呪術廻戦」14〜15巻再読。
遂に「アニメのコンテみたいなアクション作画」に磨きが掛かってきたし、戦闘を経る毎に磨り減った虎杖悠仁が遂に非人間的な動機に到達してしまうのに対して、呪霊・真人が
「己の在り方」というかなり人間っぽい問いへの答えを得るのがやはり興味深い。
#推しを貼ってどのくらいいいねとRTが貰えるか検証する
非人間キャラだいすこマン
あとめちゃ推しのよそんちのオリキャラ(ハヤトコスだけどハヤトじゃないよ、ハヤトだけど(?))
サブマリンによる『伝説巨神イデオン』の重機動メカは非人間型の独特のフォルムが良かったねえ。
股間に噴射ノズルが付いているのもw
#utamaru