//=time() ?>
◎貴方のサークル「音速ツインエッジ」は、日曜日 東地区 “J”ブロック-51b(東1ホール) に配置されました。
冬コミ無事受かりました❗️
マリーの新刊とグッズを出します‼️🎉🫠🎉
ポケモンレンジャー関連の漫画は未単行本化のものが多いですが、サトシとピカチュウ6巻ではポケモンレンジャー回が収録されてるので貴重な今でも見れるヒナタがいますね(一話しか出番ないけどw)
同作者の作品は音速バスターDANGUN弾読んでたけどそういえばポケモンも描いてましたね
#11月になったのでポッパーフォロー祭最高48(クリア率50%)の42~47まで全埋めのしがない音速の人です( ˙꒳˙ )
たまに旧作叩いてたり絵を描いたり猫と戯れたり色々やってます🙌
反応していただいた方で気になる方を無言になりますがフォローさせていただきます…🙏🙏
コヨーテの「ヨーヨ」とオオミチバシリの「オチバーチ」。オチバーチは音速で、ヨーヨーを隠し持っており、くちばしを使ってヨーヨーで戦うことがある。
ソニックウイングスが26年ぶりの新作発表と聞いて!元祖超音速アイドルこと真尾まおさん描きました✈️
ラビオレプスの新作も見たいですねえ😂
#ソニックウイングス
#真尾まお
今年の夏コミ、むらかわみちおさんの同人誌に寄稿したヤマト絵はニュータイプエースの2199応援企画の未採用ラフを仕上げたものですが、2回受けた仕事では他にも未採用ラフがあるのでちょっと公開してみます。5枚のうち1枚目は映画ライトスタッフで音速を突破したイエーガーが帰還するシーン風。1/5
#相互さんの相互さんと繋がりたい
ポップンメインで猫と戯れて他ジャンル(ぷよとかはなまるおばけとか)駆け回ってるしがない音速の人です( ˙꒳˙ )
MSMODELから1/33スケールの「SU-22M4」のペーパークラフトが発売。
可変翼機の超音速ジェット戦闘爆撃機Su-17M4の輸出型で、ワルシャワ条約機構加盟国向けの"A"規格。NATOコードネームは「フィッター」で「仕立物屋」の意味。
今回のチェイス機はT-38で、この練習機の最大速度は音速超えるか超えないかぐらい。XB-1が目指す超音速飛行テストでは別の機体をチェイサーにつけるのでしょうか。今は民間でもかつての超音速戦闘機を保有・運用しているので、ドラケン・インターナショナルのミラージュF1の出番かも。
元イラスト。
設定ではステッキが仕込み刀になっていて、音速の勢いで斬り付ける居合い斬りが得意ですが、流石に再現できず……
妥協案を模索中です。
MODEL-KOMから1/33スケールの「X15-2a」のペーパークラフトが発売。
アメリカで開発された高高度極超音速実験機。
到達高度107,960m
最高速度7,274km/h(マッハ6.7)を記録したりしてる結構ヤバ気な飛行機。
引退した機体はライト・パターソン空軍基地にある国立アメリカ空軍博物館に展示してある。
M-25(ソ連)
特殊な形状の翼でバチクソに衝撃波を生み出し、超低空を飛行することで地上のあらゆるものを吹き飛ばす超音速攻撃機。別名『地獄の芝刈り機』
血も涙もないけど、戦術核の代替と考えられてたみたい。まあ……核よりかはマシか。