顔の描き方忘れた…

0 9

漫画での顔の描き方を模索してます

0 24

前にも載せたけど描き始めた初期の頃のリメイク元の絵はこれです(*´-`)
うん、完成した絵と顔の描き方も他の部分の描き方もだいぶ変わった"(∩>ω<∩)"

0 4

黒眼鏡中期型。
黒くなってブラウン系になってまた黒くなった。
前者2枚の時期は特に絵柄に関しての悩みでだいぶ顔の描き方が違う。
後者は後者で期間が開きすぎていてかなり違う。

89 351

最近描いてないですが・・・
私はこういう顔の描き方も好きです。😊

もっと描く機会を
増やせるように頑張ります!😚💕

0 8

カラスたちの戯れのコテツさんです。

最初にカラスたちの戯れを読んでコテツさんを主人公と捉えるか、財前姉妹から順番に読んでラスボス的存在と捉えるかで多分顔の描き方随分変わると思うんです。

私はカラスたちの戯れを最初に読んだのでラスボスというよりは主人公っぽくなりました。

4 12

顔の描き方を模索している

0 3

前シリーズの顔の描き方思い出しながらでした

4 29

お顔の描き方やモノクロの塗り方をちょっと見直してる の、進捗てまちゃん

0 2

自分の顔の描き方、毎回淡泊過ぎるなってなるので直近強めの表情の練習が捗る

16 45

コマによって顔の描き方がまちまちな時が多いので迷った時用の🔥さのアタリを作ってた
時間ある時に🎴のも作りたいな

15 191

顔の描き方を満足するまでずっと模索してた
今進めている数枚も含めて、今後はこの描き方で続けたいね

11 81

顔の描き方忘れたので落書きしました

0 11

どうも顔が美人さんにならないなとなったけど
そういえば顔の描き方を確定させてなかったせいでがたついてた模様

とはいえ体の描き方と同じ理屈を適用させたらすぐ機能したからすぐすんだ
基本的な概念を確立させたのはでかいな

3 17

■第2回【アニメ私塾流 最速でなんでも描けるようになるキャラ作画の技術】12月05日

動物擬人化:猫のポーズ、のび

顔の描き方超基本:基本パターンの組み合わせ、角度ごとの見え方を覚えよう!

5 30

■第1回【アニメ私塾流 最速でなんでも描けるようになるキャラ作画の技術】12月02日

動物擬人化:猫のポーズ

顔の描き方超基本:目・耳・鼻・口の位置関係を守る、様々な角度から見る、年齢を描き分ける、フカンとアオリ

 

2 32

顔の描き方に一生悩んでいるので一生練習

96 648

顔の描き方模索中ちるの

1 11

数年前はこういうお顔の描き方をしていた。他人から見たら今も大して変わらんかもしれないが。

19 78

おはようandGoodMorning
最近二次創作の絵を描いてて気づいた点があるんだけどなるべく絵柄や顔の描き方は本家に近づけた方が良いという事に気付きました。
何で早い段階で気付けなかったんだと思いますがしょうがないよね
だって気付くタイミングとは人によって違うんだもの

0 19