//=time() ?>
ナイトフォールくん超イケメンなんだけどあの愛嬌のある初期機体とほぼフレーム構成一緒って気付いた時ビビった覚えがある 顔パーツの全体の雰囲気への影響ってすごいのね
@hamachico_sabu 原作の絵柄はこんな感じで顔パーツがほとんど同じでキャラクターの描き分けが崩れてる感じです
アニメは結構手直しされてるようです
1枚目:アップスケール
2枚目:AI生成による無個性化
ぼかぁ紅茶さんの描く顔パーツが好きなのでそこを重点的に弄ってみた
誰やこいつって感じになったので差分学習してみます!!! https://t.co/MxDOoAKBe4
XBOX版アイマスはちょっと上から広角カメラで撮ってて画面では頭身低く見えるのと、顔にもパースが付いてるので独特な顔パーツ配置になる。上半身をほっくりさせるとまんま幼女になるが、スリムにすると年齢がグンと上がってみえる。この自在感がかわいさとエレガントさを同時に醸す理由
うちのやまぶき日和はシルエット、立ち方の以外も顔パーツだけにしても判別つくデザインにしてた。リレー漫画だしそれくらいしないと描き分け判別できんから。自分以外のキャラデザも割と準じてくれたの多くてちゃんとバラバラ
1枚目:昼のツイート
2枚目:まつ毛を太くした
3枚目:顔パーツを大きくした
4枚目:口の位置だけ元に戻した
やっぱ時間かけて描く方がいいや
大雑把になってミスが目立ってくる https://t.co/OgE4qMlT96
ワンドロやってみたんだけど、難しすぎました。
反省点
•段取り、要領悪い
•顔パーツのバランス取れない
•手癖で描くと顔が似なくなる
•影を書く時間がない
•最終調整なんて出来ない
良かった点
•楽しい
「業務用だからメンテしやすいように電子脳丸出しになってるか」
「それでも今まで酷く扱われたよな。顎あたりの破損は明らかに仕様じゃないし」
「所詮廃棄物でしかないから深刻に考えても仕方ない。とにかく顔パーツとコアは回収して残りは通常通り鉄屑として処分しよう」
#メカバレ #nijijourney