この前ザックリと落描きした『エリア88』の風間真に色をつけた。

0 0

ラクガキ

88といえばカザマシーン風間真

0 1

5日目、風間真

12 24

風間真:泥酔して外泊証明書?にサインしたら地獄へ
シン・アスカ:家族アレで、救えなかったり、クレジット3番目だったり
碇シンジ:TV版と旧劇場版がアレだったので、新劇場版で救われてほしいけどどーだろ。
シンってついてて、知ってるキャラは皆大変すぎる><

5 10




ドラケン(風間真仕様)。砂漠色はエアブラシ、茶色部分はアクリジョンで調合筆塗り、デカールは自作。
作り始めのテンションは高くはなかったが、今まで作った144ひこーきの中では一番きれいに出来た気がする。
拡大写真にも耐えられそうだ。

5 29

厚塗り実質初挑戦。
想像以上に時間かかった、めっちゃ疲れた。

1 6

⑦風間真(エリア88)
新谷作品好きって言ったことあったかな…マジで良いですアニメは見ないで漫画読んでください全巻貸します 登場人物全員男前だけど特に彼の生き方は実に壮絶でだからこそ引き込まれる…人間臭いところが垣間見えるところがたまらなく好き、けどやっぱラストまでの勢いが救いなさすぎ

0 0

⑦風間真
好きすぎて基板を買っちゃった程。
原作本は墓まで持っていく。

0 0

A88風間真用のクルセーダーを購入。
久しぶりのジェット戦闘機。
やっぱり良いな😄
真のフィギュアも付いてるし……小ちゃ!いや、スケールから分かってた事だけど😅
何かこの時代の機体が久しぶりだからか眺めてニヤニヤしてる。やっぱり良いな(二回目

3 5




風間真もね……

だいぶ前にザックリと筆ペンで描いたヤツ。

0 0


『エリア88』の風間真も挙げたいですね

0 2



塩沢さんといえば自分の中では新ビックリマンのベリー・オズ(&OP)

「誰にも解けない謎がある」の歌い方が塩沢節全開の静かで滑らかなイケボが素晴らしい

次点で北斗の拳のレイ
そしてエリア88(OVA)の風間真

0 1


塩沢さんがトレンド入りという事で俺も挙げてみる。塩沢兼人といえばクレヨンしんちゃんのぶりぶりざえもん、テイルズオブファンタジアのダオス、エリア88の風間真、ガンダムのマ・クベ。有名なキャラでの馴染みはこの辺りかな。

77 203

準夜でコナン観る暇ないけど、、、

塩沢さんと言えば、やっぱ風間真と江口っさんのこの二役❗️

1 7

エリア88OVA版で風間真と涼子がデートした際に乗ったジェットコースターは確かとしまえんのサイクロンだったな。

16 24

だいぶ前に筆ペンで、ザックリと落描きした『エリア88』の風間真に色をつけた。

0 2

ロービジ風間真グリペン完成!
こっちのがカッコいいかも
明日もグリペン作ります
皆さんもどうですか?

14 64

個人的には、エリア88はOVA版のほうが好きだったりする。風間真役は塩沢兼人さん

0 1