たばこは18から...!?
(2012年、野田首相の答弁より)

234 2857

バングラデシュ元首相がデリーに来たり、株価がえらいこっちゃだったりで情緒がいそがしいので癒されたい

22 133

おはようございます!本日7月31日は1932年のドイツ国会選挙が行われた日です。
この選挙でナ■党は608議席中230議席を獲得、ついに国会の第一党になることに成功します。翌年■卜ラ一はヒンデンブルク大統領から首相に任命され、次第に独裁権力を確立していきました。

59 502

2024年5月、ジョンソン元首相が身分証を忘れて、投票所を追い返される事件が発生しました。
英国では、2023年から投票時に身分証の提示が必要になりましたが、このルールは彼が首相在任中に法制化したものです...

210 1734

おはようございます!本日7月6日はズゴジェレツ条約が調印された日です。
1950年に調印されたこの条約で、東ドイツは東部領土を放棄し、オーデル・ナイセ線をポーランドとの国境線として承認します。しかし西ドイツはブラント首相時代の1970年までこれを認めませんでした。

39 452

おはようございます!本日6月19日はボリス・ジョンソンの誕生日です。
ジョンソンはイギリスのEU離脱(ブレグジット)強硬論を唱えて2019年にイギリス首相に就任、強硬な政治姿勢で国内外の様々な問題に取り組みますが、政権内で不祥事が相次ぎ退陣を余儀なくされました。

77 606

首相は聞く力を発揮した。
ヒンシュクを買うばかりだ! https://t.co/REMKE9VuAJ

14 36


過去絵で大英帝国首相ウィンストン・チャーチル
1940年の今日はきっとドイツ軍の対仏電撃戦で包囲された連合軍の大救出作戦「ダイナモ作戦」が開始された日なんだよ?
歴史的敗北を喫しながらもこの救出劇が成功した事で英国はかえって対独戦への決意を挙国一致で固めることになったよ

8 23

おはようございます!本日5月22日は日朝首脳会談が行われた日です。
2004年、日本の小泉純一郎首相は再び訪朝して、金正日国防委員長が会談、拉致問題、核開発問題について意見が交換され、拉致被害者五人の帰国が実現します。

53 576

ヒ卜ラ一が画家として評価を受けられなかったという話は有名ですが、
ヒ卜ラ一と戦った英国首相・チャーチルも絵を嗜んでおり、あのピカソから「画家としても食っていける」と言われるほど高く評価されていました。

303 2607

おはようございます!本日5月12日は五・一五事件が発生した日です。
1932年、海軍将校らが犬養毅首相を■ 害する事件が起こります。
元老・西園寺公望は後継の首相には退役海軍大将の斎藤実を推薦、これによって日本の政党政治は終焉を迎えました。

153 1070

勢いで描きました。


首相が10年ぶりの新たな中南米政策発表 持続的な経済協力提唱(毎日新聞)

https://t.co/6mQiuhy5AI

4 13

おはようございます!
本日5月4日はマーガレット・サッチャーが英国首相に就任した日です。
強硬な政治姿勢から「鉄の女」と呼ばれた彼女は、新自由主義的政策で経済の再建を図りますが、一方で格差拡大などの弊害ももたらしました。現在の英国でもその評価は二分されています。

78 731

「ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」133話更新されました。暴徒による銀座駐屯地占拠を受け開かれた安全保障会議では首相の森田が動揺を隠せない一方、伊丹のいる中央病院にようやくテュカが到着しー。よろしくお願いします!
https://t.co/5Os4TSKyrW

275 966


KGBはいいぞ
チャプター2 個々の人間の姿も美しい
人間離れした巨漢、下乳ショット、女性首相など超濃厚
あとやっぱケンカはステゴロ最高

7 20

おはようございます!本日4月15日は岸田首相襲撃事件が起きた日です。
2023年、衆議院補欠選挙の応援で漁港を訪れていた岸田首相に対し、男がパイプ爆弾を投げつける事件が発生します。
岸田首相はその後の街頭演説を予定通り行い、選挙を最後までやり通すことを訴えました。

195 1427

大龍帝国外相として徳田首相を支える長門公の若い頃

尚中身は大して変わってない

0 5

また日本出てきて爆笑してしまった
鳩山首相の頃か・・・・・・・・・・

0 0

ロッキード
(田中角栄首相の演説より)

57 729

おはようございます!本日3月27日は佐藤栄作が誕生した日です。
佐藤栄作は首相として沖縄返還を実現し、非核三原則を提唱したことでノーベル平和賞を受賞しました。
しかし一方では米国と核持ち込みの密約を結んだとも言われています。

42 416