//=time() ?>
@sym4ny_zero あと一口馬主の件ですが、現在2頭出資していまして、一頭はスイープトウショウ(画像1枚目 ウマ娘版ですが)の孫で、もう一頭は馬名が艦これのキャラ(画像2枚目)と同じになる予定です😂
2次元好きの方にも応援してもらいやすかなと思います😊
明日はウマ娘、サトノダイヤモンドの誕生日ですね!資産家のお嬢様という設定になっています。
これには史実の馬主さんが関係しているようですね!それもあってか彼女の家にはクレーンゲームの筐体が置いてあるんだとか😅
キタサンブラックと仲良し!
#サトノダイヤモンド生誕祭2023 #ウマ娘
サイゲームスがウマ娘のイメージダウンは馬主らの迷惑になる(笑)
競走馬らがウマ娘のイメージダウンはJRAらの迷惑になる(笑)
競馬って汚いギャンブルだけど、キモオタは気持ち悪い(笑)
性的隠語や下ネタのDQNネームで、経済動物に必要以上の虐待して楽しいの?
パクリ大国日本は滅べ(笑)#ウマピョイ
「ドリーム・ホース」
イギリス・ウェールズ地方、貧困と高齢化が進む田舎の村で、村人達が共同馬主となって競走馬を育てた実話を映画化。一人の女性の思い付きに最初は周りの反応は冷たいが、次第に仲間が増え、彼女の勇気が周りを変えていく。そして馬は村の希望となるという幸せな映画。
【今年観た映画2】
#ドリームホース
英国・ウェールズの
小村に住む中年主婦が
村民とお金を出し合って
競走馬の共同馬主になる物語。
実話ベースとは思えない程の
劇的な展開に惹き込まれる。
馬主になる村民達が
人生を諦めかけていた
中年であるのがミソ✨
レースシーンの撮影技術も素晴らしい👍
ウェールズの小さな町の皆でお金を出し合って共同馬主となり、夢と希望を乗せた馬を見守るという、絶対面白いであろう「ドリーム・ホース」は観ましたか!?
私はまだだからはよ観たい!!
https://t.co/5yflOzerHN
映画ドリーム・ホース面白かったですわ。
ウェールズの田舎村の人たちが共同馬主になるお話。
田舎町の人たちがクラブ作ってサンデーサイレンスの血が入ってる牝馬買ってその子供育てて
東京大賞典まで出場を果たしたみたいな話で実話ベース。
ドリームちゃん(馬)かわいい!
https://t.co/HmqZydyk33
🏇名前:鞍馬羽袴(クラマハコ)
🏇趣味:一口馬主.競馬.乗馬
🏇YouTube: https://t.co/3m4Qnt8VQW
🏇pixiv: https://t.co/x3Ikp67l3M
🏇BOOHT:https://t.co/rnGB2Vv5b5
🏇ファンアート:#箱馬鞍
🏇その他:#鞍馬厩舎
主に競馬の予想してますよろしくお願いします。
ホッコータルマエって公式キャラソンあるんか!?
聞きながらフィギュア作ろう。
キャラソンって作る時聞くとアイディアが湧いて助かるんだよね。
タマの「My_Against_Fight」も作る時ずっと聞いてた
ちなみにサンデーサイレンスも生産馬主さんが作ったキャラソンがある。
@evHH7OhkLxt5y4N 『ドリーム・ホース』
ウェールズの谷あいにある小さな村。
無気力な夫と暮らすジャンは、
パートと親の介護だけの単調な
毎日に飽き飽きしていた。
そんなある日、クラブで共同馬主の
話を聞いた彼女は強く興味をもち、
競走馬の飼育を決意。
NEXT
映画館での今年1本目の映画として『#ドリーム・ホース』鑑賞。
人生に挫折したり先が見えなくなっている村の面々が、組合を作って馬主となり生きがいを取り戻す話。
深掘りされるのはメイン数名だけですが、レースと馬と馬主たちの想いが素直に染みてくる佳作。
後半は結構ウルウルしちゃいましたよ。
@bttf1885_2015 なんと!?東鳩の頃の読者さんとは!?w
世の中狭いですな…というか20年経っても同じ事をやっております😅
キャラ崩壊が馬主さんに怒られないか…冷や冷やモノではあります💦
@bozu_108 冠名メイショウでお馴染み
今現在も 150頭近い現役馬を
保有する大馬主 松本オーナー
『明石の松本』明松→メイショウが
由来である。
🎍あけましておめでとうございます🎍
昨年は一口馬主を始め、可愛い愛馬たちと走り抜けることが出来ました。
一口のフォロワーさんも増えて、楽しくツイートを見させてもらいました☺️
今年もみなさんと愛馬の健やかな成長を見守って行きたいです。本年もどうぞよろしくお願い致します #一口馬主