//=time() ?>
"Receptacle for Veins" by Fuyuko Matsui. Color on silk, printed in her XL format book "A Lock of Hair". Book is available at akatako.
https://t.co/99tui0L222
#fuyukomatsui #alockofhair #receptacleforveins #nihonga #art #japaneseart #silkpainting #松井冬子 #髪の房 #静脈のための器
"Scattered Deformities in the End" by Fuyuko Matsui. Large hanging scroll w/hand mixed color pigments. From her latest book "A Lock of Hair". Avail. at akatako.
https://t.co/99tui0L222
#fuyukomatsui #alockofhair #scattereddeformities #nihonga #art #japaneseart #松井冬子 #髪の房
@thelongsequel 他の司書がドン引きするようなヤバいゲストや幻想体が来ても「なるほど都市(幻想体)では普通のことなのか」の一言で全く動じないズレた感性を持っている
ちなみに後ろ髪の房は取れるし食べられる
プリキュア次回作『トロピカル〜ジュ!プリキュア』より、夏海まなつちゃん。
サイドテールもさることながら、前髪の房(?)も実に特徴的です。
#precure
どうせエフェクトかけるならいっそ振り切る、ということでこんな感じに。あと髪の房修正ですがなんか不自然・・。
#イラスト #創作 #オリキャラ #お絵描き好きさんと繋がりたい #お絵描きさんと繋がりたい #絵柄が好みって人がいればいいなぁ
一日経って気になったところを3か所修正しました…前髪の房の影、胸元の影、ジャケットの裏地の色を修正しました…むずかしい… https://t.co/cWAuME3xV7
処理はまだ甘いけど、今回できたものがこちら
髪の房を増やした分帯飾りまで動かせなかったわ…
デフォーマ50個以内に収めるにはキャラデザから練らないと本当難しいわ
首のポリ割が無駄に多すぎたのでいろいろ参考にさせてもらってすっきりさせてみたのと
髪、やっぱりカーブで作り直して辺を溶解させてみたどす。
ほいで頭皮を仮で作って(あとでちゃんと生際とか描き直そうと思う)髪の房をあんまり増やさんようにしてみましたよ~
※でもあんま良くわかって無い💦
左手側のおっぱい先端を隠していた髪の房をただ消すのももったいないきがしたので、該当部分をコピーしつつ形状を変更し、おっぱいにかからない位置に移してみた。
今夜の作業はここまでにしますが、ここまでやったんで乳首も描いて、その後で半ばいつも通りおっぱいも盛ろうと思います。
@hinoto_korochie うちは基本は土台を作って、そこに前髪の房をつけていってますわね
房は中央の大きいの→両サイドの長いの→その間、だったかしら
あとはモデル見ながら必死に削りまくる(成形は180番位)感じで_('、3」∠)_
Youtubの@fuhakさんの動画を参考に髪型を作ってみました!
後ろ髪はまだ未完成だけど、前髪と横の髪はそこそこ形になってる?
髪の房作るの大変だな~と思っていたけれど、動画の通りにやってみたらかなり楽に作れるようになりました。
線はアイビスでの1.5の太さで。シャープにしたいところや、細かく描きたいところは0.7〜1.2とかでかいてます。髪の房の先端とか。あと顔の線画は基本1.1。サブローのひげ模様は0.7だったり、紅雪のもこもこは1.2だったり。
いろいろ納得いかなかったので縮小前状態でリテイク。
まだちょっと良くない。
違和感の最大の原因はきっと髪だ。
あまり細かく髪の房を分けない画風の人のを真似してみよう。