「鬼の顔に唾を吐きかけて勝ちほこるのは愚か者だけだ」#dbd

0 1

|ω`)…オハヨーハヨー

諸君、悪魔城ドラキュラはいいぞ(いいぞ)
吸血鬼の顔をめちゃくちゃ鞭でひっぱたくアクションゲーム。
道中、城中の燭台を親の仇かというくらい破壊しつつ、壁に埋もれた年代物の謎肉を食べつつ城の最上部を目指すぞ!
被ダメ時のノックバックが最大の敵だ。

1 13


鬼面仏心→四字熟語から、鬼の顔をしても優しい心があるという意味に刺さった
冥王子→冥王+王子=冥王子、主人公が冥界の王子だから
FAKE RAP→主人公の名前とラップがメインだから
Mysterious→Miss+主人公の名前で同じ呼び方になる。怪盗の英名から

1 9

カニって怖っ💦
お父さん、カニの甲羅ってオッサンの顔に見えるわ。
って、5歳の息子さんが言うので鍛えると人間の背中に鬼の顔が現れると教えてやろう。

(〃゚A゚)y─┛~~

1 5



茨木童子!主人であり幼馴染であり親友である酒呑童子を崇拝して恋慕っていて依存してる普段ニコニコ腹の底ドロドロ鬼いさん!女に化けれる。絵は顔の右半分左半分それぞれ隠してみると鬼の顔と女の顔をしているよ

5 18



首の所の紐は描き忘れ😭
なんか、鬼滅の鬼の顔ラインみたいになってしもうた。

0 5


⚠️ゼルゲル(ゲルゼル?) 未成年は閲覧禁止で…🙏ゲルダの時折見せる吸血鬼の顔が好きです https://t.co/Woy3hs8aUY

8 49

あ!かいまほ鬼の顔アップあったー!

3 11

とりあえず殺人鬼の顔ができたよ

0 5

泉に突然鬼の顔が現れてビックリ。その正体はというとタコ。

いやこうは映らんやろがい。

0 2

7世紀の中国。宮廷では女帝・則天武后の面前で天下太平を祈念する祈祷式が行われていた。その時、空に鬼の顔が出現し…。

「判事ディー」シリーズ、今回はファンタジー要素が強めな作品でした。奇想天外な事件を解決するためにディーの推理が冴え渡る!

物語のテンポが良いので観やすい♪

2 57

ああそうか今更ながらサラシナヒメは着物の模様部分も鬼の顔になってるんだ…本編の立ち絵だとスカートが隠れてて下顎に気付かなかった 全身隙なく練られててやはりすごい

6 29

殺意に取り憑かれてる時の鬼の顔と、大切な人を傷つけたくなくて理性を保とうとしてる人間の顔の両方を持っている鬼童丸さん😭

2 32

残念ながらファイナルには
選ばれなかったのですが
ひとつの絵に
すごく集中して向き合ったので
とても達成感があります✨

ちなみに
私がうらじゃの絵を
描いている時に
隣で娘たちが真似して描いていた
うらじゃの絵も
思い出として投稿します🧡

うらじゃメイクと呼ばれる
鬼の顔になっています👍

2 26

ガートルードさーん!
キレてるよー!
背中は鬼の顔かァーッ!?

0 1

鬼の顔が良いけどボツじゃーーい!!!!!

2 7

えびだよ! うーむ、断面の玉子、カンピョウは確定として、オレンジが海老でいいのかしら? ニンジンみたいな色だけど。緑はキュウリ? 薄く広がった緑はサラダ菜あたりかなあ。鬼の顔は明太子やさくらでんぶを酢飯に混ぜるみたい。

0 0

鬼の顔文字が怖いので
怖いと無縁な鬼を貼っておきます

0 4

「まぼろし」

くろいやなぎ時代の絵。2019年。
令和最初の一枚。桜の中で一瞬鬼の顔が見えちゃった気がするけど気のせいかな?!あれ?!まあ桜の中だし幻が見えてもおかしくないね????的な一枚。


https://t.co/4GFOqlnA71

2 2