//=time() ?>
#失格紋の最強賢者
総括
内容飛ばし過ぎな所、戦闘面でおかしい
下方向からの攻撃に対して膝をつくだけ…今までの攻撃あったったら防御壁あろうと飛んでってたのに
魔族の王的なザリディアスが簡単に敗北だと認める件…使い捨てかよ
全体通してナルシスト気質なのに、ずっとシャイボーイだった件
#うちの子を布教したい
斬 邪羅(ザン ジャラ)
魔界に住んでいる魔族の王。だが幼少期に頭から落ちた事によりちょっとおバカに。通称バカ王。
魔族とは思えない程お人好しだし正義感が強い。
だが魔族として完全に目覚めた時は全生物を脅かす魔王となる。
要は主人公なのにラスボスになります。
#今日は何の日
#FC『#ドラゴンクエストIV #導かれし者たち』
#発売日:#1990年2月11日 #32周年
#DQIV32周年 #DQ4 #ドラクエ4
【#魔族の王 #ピサロ(#デスピサロ)】
おお でかしたぞ!
よくぞ 勇者をしとめた!
貴様には後で ほうびを取らせよう
では みなの者 引き上げだ!
#魔剣士
#魔剣士ピサロ⁉️
【#魔族の王 #ピサロ(#デスピサロ)】
おお でかしたぞ!
よくぞ 勇者をしとめた!
貴様には後で ほうびを取らせよう。
では みなの者 引き上げだ!
【#地獄の帝王 #デスピサロ】
ぐはあぁぁぁっ!!
お前たち 人間どもを
根絶やしにしてくれるわっ!!
#進化の秘法
#DQ4
ピサロ(デスピサロ)「DQ4」
DQ4の魔族の王
エルフ族であるロザリーと恋仲だったが、欲深い人間により殺されてしまった事をきっかけに人間を滅ぼす事を決意。進化の秘法を自ら用いてしまう
小説版では勇者と対になる存在としての解釈があり、ピサロとロザリーの馴れ初めを描いた独自の章が存在する
#小説家になろう
ファンタジー世界に宇宙人襲来⁉︎
世界を守るために共闘するのは
勇者のお供と魔族の王女⁈
レコンキスタドーレス
〜勇者と魔王、並び立ち〜
本編はこちらから↓
https://t.co/xbuTuSs6L6
皆様おはようございます!
昨日はドラゴンクエストⅣ
天空のコッシーさんの大冒険
御視聴ありがとうございました
(^.^)(-.-)(__)
いよいよコッシーさん天空装備を装備して(イラストみたいなー笑)次回は魔族の王に挑みます↓
鬼滅の刃ゲームはガイドラインに従い
放送予定
https://t.co/2QSYqp6kHm
#ここで原点に戻るために自キャラの推し点を述べる
邪羅
・魔族の王
・主従関係嫌い
・堅苦しいのは嫌い
・自国の民は大事
・凄いおバカ
・でも古代語が分かる等勉強熱心
・でも執務はサボる
・人間界が大好き
・楽しいことや祭りが大好き
・趣味は読書
・信念は貫く
・弱味を見せない
・闇堕ち
ふふふ、人間どもよ。我を相手によくここまで闘った...と褒めてやりたいところだが......。
このようなかよわい女子の姿などいわば戯れ。我の力を欠片も引き出せておらぬ。見せてやろう、我が力の片鱗を!刮目するがいい、魔族の王、「御影闇珠」の更なる力を!
(デザイン協力:@misiro_tukisima )
石田彰さんの美少年役でないゴクドーくんの演技は最高やねん!金曜日の夕方めちゃくちゃ観てた(笑
主題歌にビジュアルロックバンドのbaiserにペニシリンの千聖
黒髪褐色の魔族の王子に三木眞一郎さんとか…女ゴクドーくんも石田彰さん(笑
ブルーレイボックス出たら絶対買うよね。
◆ピクセルリマスターのアレから… FF ピクリマ商いが立ったら DQ ピクセルリマスターな商いも始まって、 DQ4 のピクリマ商いの際に FC 版のベタベタ移植でクリフトくんだけでなく全てのキャラクターが尊厳を取り戻す形になるアレかしらね。(ピサロさんは哀れな魔族の王のままでいいのよ…
|。ÒㅅÓ)🌼
【キャラ設定】ヨル
魔族の王子で古代に封印された大魔王の子孫でもある。イギータに魔族を乗っ取られるも逆らえず、言いようにされているが…?
身長185cm。年齢20歳。自称ルークの大親友。小心者で面倒くさがり屋だが、魔力は強大で重力系の魔法を得意とする(詳細は画像欄にて)。
#ドラクエ4⁉️
【#魔族の王 #ピサロ(#デスピサロ)】
おお でかしたぞ!
よくぞ 勇者をしとめた!
貴様には後で ほうびを取らせよう。
では みなの者 引き上げだ!
【#魔界の王 #デスピサロ】
ぐはあぁぁぁっ!!
お前たち 人間どもを
根絶やしにしてくれるわっ!!
#進化の秘法
#DQ4