//=time() ?>
魚の人にならないように、たまには絵の人らしい投稿を🥳
『結婚する会社の部下にプレゼントするイラストを…』と、ココナラからご依頼いただいたイラストです!素敵な上司さん…✨
アイコン・ヘッダーで出品してますが基本的になんでも描くフリーダムなココナラはこちら👇
https://t.co/M9fbnBG2r7
キャラ紹介④コラル
宝石店の店長を務める半人魚の女の子、親はサメの人魚と人間だが、チェンジリングにより熱帯魚の人魚として生まれた
普段は穏やかだが怒ると想像もつかないくらい豹変する
半人魚なので必要に応じてヒレと足を切り替えられる
今夜からカノヨ街始まります!
HO1の壱番街の標本。
歌姫の錦姫(ニシキ)です!
モチーフは金魚の人魚です!
あんまり大人の女性って感じの探索者やらないんだけど、がんばるぞ!
「あらぁ…?アタシはアタシに
できることをやるだけの話だから
がんばるなんてことはないわよぉ?」
手のひらサイズの金魚の人魚な魏嬰。
藍湛、手だけの出演だけど忘羨出来上がってる世界線。
なにかの事情で1週間だけ金魚の人魚な魏嬰に最初はちょっと嬉しい藍湛(合法的に手のひらと静室に閉じ込めておけるので)も3日過ぎたあたりで寂しくなって6日目にはもう夜明けが待ち遠しくなってそう。
ちょっと前に言ってた「オジサン」って名前の魚の人魚とかどうなるんや?バ美肉したおっさんみたいになるんか?って言ってた時に想像で描いたもの
職場では頼れる先輩でよく飲みに行きたがるが
酒癖が悪くセクハラやアルハラを働く悪いおっさんと化す
関西弁の未婚三十路人魚娘とかそんなんかね?
ネズミ人は獣の国の住人であり種族だ。獣人族と人獣族の違いは名称が身体的特徴を表しており最初に「獣」とついてれば上半身がケモノ、下が人なら下半身がヒトとなる。人魚族も人竜族も人虫族も法則は同じで上半身がヒトで下半身が魚の人魚族、その逆の魚人族と存在している。
みてみて~、これ件のオリキャラの設定資料👏👏
どっかの国の森にある蓮の湖に住む草魚の人魚。
ユニーク魔法は3枚目みたいに指を輪っかにしてそこから息ふーして発動、催眠系。呪文は「誘いせし 蓮の底」とか?
実はパワー系。美意識は高くないが美しいものは好き。一人称は私。凄く歌が上手い。