Check out this book: "チ。―地球の運動について―(4) (ビッグコミックス)" by 魚豊
面白い。ずっと面白かったけどさらに面白い https://t.co/RsjC83CmOK

0 0

『チ。―地球の運動について―(7) (ビッグコミックス)』(魚豊 著) を読み終えたところです https://t.co/sccSh34Q7u

0 0

魚豊『チ。 -地球の運動について-』第七巻p.50のやりとり、最高。

1 2

『チ。―地球の運動について―(7) (ビッグコミックス)』(魚豊 著) を読み終えたところです
自分は都合の良い時だけ神に頼る、信仰心無い人間。信念も無い。そんな自分はこの物語に出てくる人物が怖い。死の先に約束されたものなんて無いし。考えさせられるなあ https://t.co/FLlqrzLYOo

0 1

『チ。―地球の運動について―(7) (ビッグコミックス)』(魚豊 著) を読み終えたところです https://t.co/WhtEV2Q7wW

0 0

魚豊『チ。 ー地球の運動について-』の単行本の表紙って、みんな「見上げている」姿で統一されてたのにようやく気がついた。
(https://t.co/cfiE9469RC )

1 1

書店員ブログ更新しました。:【今日の書店員注目新刊】本日、小学館・ビッグコミックスさん・魚豊先生の「チ。 地球の運動について 第7巻」発売!今回は講談社・KCDXさんの「ひゃくえむ。 新装版 上・下巻」が同時発売となっておりますので、この機会に是非!,他。 https://t.co/wMIV56f9JJ

0 0

3/30の新刊も良いわね。
諸星大二郎の日、小学館の日、魚豊の日、いろんな見方がある。
やはり月末は毎度毎度忙しくなりますね。

0 29

新刊出た! おすすめの本の紹介:『チ。―地球の運動について―(7) (ビッグコミックス)』(魚豊 著) https://t.co/Y3aMfQwcuO

0 0

<最新刊>
「チ。―地球の運動について―(7)」魚豊 (著)

25年前、希望と絶望を味わった彼女は自らの運命を変えるという強い信念を持つ少女・ドゥラカに何を想い、何を伝えるのか。そして、時を経て復活した「地動説」の行く末は――!?


詳細は↓
https://t.co/4D75x6DNRO

0 0

チ。 ✕ amazarashi 人が生きる意味を問い続ける二人のクリエイターによる往復書簡プロジェクト『共通言語』がスタート。

第一弾は魚豊先生から、amazarashiへ。「1.0」に着想を得たイラストが、特設サイトにて公開。

チ。 ✕ amazarashi
往復書簡プロジェクト『共通言語』
https://t.co/P1Vxz8PBUc

1778 4183

Check out this book: "チ。―地球の運動について―(2) (ビッグコミックス)" by 魚豊
キャラクター達が魅力あふれる感じでよい https://t.co/3Go7pLTZmF

0 0

2022年1月読了漫画 個人的TOP3

❤︎グッドナイト、アイラブユー /たらちねジョン
❤︎遠田おと短編集 にくをはぐ / 遠田おと
❤︎ひゃくえむ。 / 魚豊

0 5

今、俺の目の前に広がるコレが、地獄の入り口って景色には見えない。

今日の空は、絶対に、綺麗だ。

「生きているうちにこの作品に出逢うことができて幸せです🐹」









0 1

魚豊「チ。―地球の運動について―」
ネタバレを気にせずに言えば1巻最後の「感動できる」の一言に痺れて、もうそこからずっとこのマンガに夢中。曲げられない信念、みたいな話を読むと「よーし、俺も曲げないぞ」って思う。ぐにゃり。刊行ペースが早いのもいい。どんどん読める。

0 2

【プレゼント企画!】

1月23日(日)11:30〜
『行け!#よしもと漫画研究部!』
@ヨシモト∞ドーム ステージⅠ

会場にお越しのお客様には、#魚豊 先生の『チ。ー地球の運動についてー』直筆サイン本を抽選でプレゼント!
会場でお待ちしております!

▼会場チケットはコチラ
https://t.co/BjPq7giNHo https://t.co/dTDVQYVfP5

6 21

(3)

先月完結巻が出たタイトルなどのおすすめです

GIGANT⑩(完)/奥浩哉
人形の国⑨(完)/弐瓶勉
怪獣8号⑤/松本直也
ケンシロウによろしく⑤/ジャスミン・ギュ
チ。-地球の運動についてー⑥/魚豊

1 8

第一巻は第一章で、ここでなんだこれは……ってなった人は、二巻から始まる第二章を読み進めてください。これは五巻まで続きます。この五巻がまたすげーんだ。魚豊氏のアクションシーンが滅茶苦茶アツい。カッコよくはないし、ドえらくクールなので、主人公は最強ではないが、それでいい。

2 2

2021年に読んだマンガ私的ベスト10

1位:魚豊『チ。-地球の運動について-』6巻まで
2位:竹良実『バトルグラウンド・ワーカーズ』2巻まで
3位:松本零士『ミライザーバン』全2巻
4位:よしながふみ『大奥』全19巻
5位:久井諒子『ダンジョン飯』10巻、11巻

2 5

書店員ブログ更新しました。:【今日の書店員注目新刊】本日、小学館・ビッグコミックスさん・魚豊先生の「チ。 地球の運動について 第6巻」発売!本日一番の売れ筋商品です!,他。 https://t.co/jXyUJE09Cs

0 0