//=time() ?>
この絵は実は、はるか昔に地球に降りそそいだ
テクタイトというものをイラストにしました。
これは18歳ぐらいのころ鮮明な夢で見たの
ですが、この緑色のクリスタルのようなものが
テクタイトという核で出来た地球の傷という事は
後に35歳以降読んだ本で知りました。
9/30愛知公演1日目レポ
せっかくの貴重な体験、鮮明に覚えているうちに描き残したくて
近くで見れた四人皆美しかった…
#INI_FLIP_THE_CIRCLE
#INIfanart
#西洸人 #許豊凡 #藤牧京介 #髙塚大夢
グレスケ仕上げの方が仕上がり早いかな…と試してみたんだけど、時間的にはどちらも大差無かった…グレスケの方がウエット感はある…慣れてるし鮮明に描けるのはモノクロ…どっちにしよ…
高画質で絵大きくて色も鮮明なTシャツだとゲーム内とかだと潰れてて見えない部分もよく見える
これで確実に両脚に墨入ってる事がわかった 天才...ッ‼️
閻魔右腕しか出してないから右腕にしか墨無いと思い込むしか無いんだけど、
両腕の可能性もあるってコトなのですよね
今推しの設定画しか欲しくない
旧ユーゴ構成国がラファールを導入と聞くたび、旧ユーゴの計画機、ラファールの妹分ことノヴィ・アヴィオンを思い起こさずにはいられないマン。
「ロシア離れ」鮮明に? 東欧の友好国家まで西側戦闘機を購入 旧ソ連機の代替に選ばれたのは…? | 乗りものニュース https://t.co/WGEDSIejgC
この強烈な「滅茶苦茶カッコイイ!!」って記憶だけが鮮明であとは殆どうろ覚えなんだけど、何となくライフ誌の報道写真集だったような記憶が… まあそういう意味で自分のでもう性能戦績関係無しにクルセイダーMk.Ⅰ/Ⅱは「特別枠」でカッコイイ戦車。あ、防盾はこれじゃないと「絶対ダメ」!
ジェパードが描いた絵、こうやって改めてアップで見比べてみるとやっぱり記憶が鮮明だからかサンポだけ線も色もハッキリしてて笑う
4、5日目の絵も楽しみだね!!
ガルパンのあの名シーン描きました
みほが黒森峰在学中の全国大会のあの事故の後
湖で落ち込むユウn…じゃなかった、みほをエリカが励ますシーンはいまだに鮮明に覚えてます #ガルパン
7:ストーリー性のある絵
ストーリー性、大体の絵にあるっちゃあるがそうそうくっきりしてはいない
これは割と鮮明に見えそうだ
(また推しか) https://t.co/e7tWFVhaOU
コロコロ創刊555号を記念した特設ページができてたので自分が漫画家になるきっかけになった、初めて漫画と出会った記念号を探してみました!
田中太郎が始まる前でめちゃくちゃ大きなミュウツーのポケモンカードが付録についてたのを鮮明に覚えててそれを頼りに探したら見つかりました!!… https://t.co/Bd5XiCOotC https://t.co/3DCK02WTD4
こちらもラクガキのような絵ですがたくさん見ていただきありがとうございます!
色鉛筆使うの久々でしたが何年か前は色鉛筆ばかり使ってたので好きなのです。前よりもイメージの描き方が鮮明になっている気がします!
⚡️キービジュアクスタ販売開始⚡️
新規デザインとなったキービジュアクスタ販売開始しました👏
より綺麗に!より鮮明に!素敵になってるのでぜひぜひご購入下さいませ🫶
https://t.co/aIGbRGtHHE
前回と同じくラフのブラッシュアップは補欠さんにお願いしております。こちらの不鮮明なラフをくみ取って頂いて非常に感謝です🙏
・冊子通販中&note配信中
https://t.co/btFWQx5dal
#RCL_ZR
⇠補正前 補正後⇢
自分が撮った写真どれも眠たい気がして、絵にもその傾向があるのかなと思って補正かけてキリッとさせてみた
なんか鮮明になった気が…する…?