//=time() ?>
塗りのせいか暖色だとぼけてしまうので……ちょっとしたこだわりでしたね!
LS関係と普段使いは紺、AOSはも少し緑寄り、刀神関係は緑、鯨骨光還は青紫と地味な使い分けしてたり……
オオナミカザリダマさん。鯨骨生物群集の一員。非常に美しい外見をしている反面性格はかなり獰猛で、同じ地帯に住んでる二枚貝を普通に食べて過ごしている。そのせいか貝類の癖して貝類から恐れられている存在。そんな彼女でもゲイコツナメクジウオの前では行儀良くなる。
#るけ擬人化お絵描き #擬人化
基本ピンク~水色でどうとでも解釈できるように色が置かれるみたいだけど、ヒャッポダも何かそれっぽく配色されてるし鯨骨は画面に陰影を感じるしちゃんと「絵っぽく」なるのがすごい。てか僕が下手に塗るよりいいんじゃないか。
【達人伝ネーム公開】7巻37話・38話から。信陵君を襲う鯨骨、そしてそれに対峙する荘丹たちを描いたシーンです。鯨骨に殺された故郷の友、玄信のことを思い剣を構える荘丹。いつもとは違う荘丹の険しい雰囲気を松明の強い明かりの演出が盛り上げています。 #達人伝
【達人伝ネーム公開】6巻36話から。信陵君に迫る鯨骨の脅威!惨殺された旻公の死体に出くわす荘丹たちを描いたシーンです。画像3枚目の右側ページから、画像4枚目へとネームが修正され、完成原稿となっています。印象の違いが興味深いです。 #達人伝
お昼頃に上げてた鯨骨の男の子、いさぎ。下の名前は真一くん。普通に生きたいと願いつつも、無意識のうちになかったことにしてしまう。死に対する恐怖や実感が薄い。
うつらはいさぎを敬愛してる。