//=time() ?>
自分がピンチに陥った時自分の好きなモノ描いてストレス発散。
「自分を守れるのは、自分だけだ!」
by オオタコウイチロウ
「イラストのストレスはイラストで発散。これ、ジャングルの常識!」
by 黒べえ
@OhTasuku_tracy 全く同感です。
出崎監督はアニメのレベル、クオリティを大きく引き上げ、後進のクリエイターにも多大な影響を与えたのに一般にはあまり知られてないです。
はじめ人間ギャートルズ、元祖天才バカボン、ジャングル黒べえ、とっとこハム太郎、スペースコブラ、手がけた作品はまだたくさんありますね😊
『ジャングル黒べえ』『借りぐらしのアリエッティ』の原案は約50年前に宮崎駿が... - まとめよう、あつまろう https://t.co/kmK68biD2F
アニマネ - https://t.co/OfdmSIe8RS
『ジャングル黒べえ』の原案は宮崎駿が提出した『頭の上のチッカとボッカ』という企画。コロポックルの兄妹が天井裏に住み着いて珍騒動を起こす物語だという。これら資料は某だらけのオークションで50~100万円で落札されたが、こうした歴史的文化遺産が安易に散逸しかねない状況には危機感を覚える。
<📖掲載前告知🆕✨>
松村黒吉先生が描く『オレのツガイとなれ!』
漆黒の猫騎士(メインクーン)の黒べえが、美少女飼い主のナツの魔法で人間に!?しかも使える能力は発情のみ!?オスとメスがもっふもふな本能ラブコメ、6月10日(月)より公開です!
#マンガ #オレのツガイとなれ! #ネコ
漫画「モジャ公」模写⭐
0.3ドローイングでペン入れ、コピック仕上げです(⌒‐⌒)
「藤子・F・不二雄先生はドラえもんだけじゃない!企画」第2弾はジャンル黒べえに続きモジャ公いってみました(*>∇<)ノ
…ちょっとマニアックかな(^_^;)
「ジャングル黒べえ」より黒べえ・タカネさん模写⭐
0.3ドローイングでペン入れ、コピック仕上げです(⌒‐⌒)
ウラウラベッカンコー!
藤子先生といえばドラえもんですが、僕は黒べえも大好き(*^_^*)