//=time() ?>
#コードギアス
17年前の2008年4月6日は『コードギアス 反逆のルルーシュR2』第1話「魔神 が 目覚める日」放送日!?
時間の流れが速いですね…
ルルーシュを描きたいと思っているのに、なかなか進まなくて…今年はコードギアスの絵を何枚か描けるように頑張りたいです💪
作業時間ほぼワンドロだったので原稿をサボったことをお許しください…(背景は写真をスマホで撮った…)
紫キャベツなのはアル花ディア(2008年の花映塚攻略同人誌)に当時メディスンの2pカラーのあだ名だったらしい感じに解説されてたので…(?????)
今日3月31日は
「加賀」竣工日「響」就役日ですが
https://t.co/prFUgVkyjb
同時に
#海上自衛隊
潜水艦
「#そうりゅう」
平成17年(2005年)
「#うんりゅう」
平成18年(2006年)
「#けんりゅう」起工日です
平成20年(2008年)
3隻とも神戸で建造、呉に配属
#豪海軍
フリゲート艦「#ワラムンガ」就役日
再掲2008年作
何の干支でも龍描いちゃうのは昔からの手癖ですね🤣
昔ハードディスクが壊れて、もう古いイラストはpixivに載せたものしか残って無いのが悔やまれる。
髭マッチョ男で描く平成30年間のスタイル変遷(7/9)
年代別にまとめた画像+私的な印象による解説?
2010年前後のスタイル(2008年~2011年くらい?)
エレクトロポップやアキバ系(アニソンやオタク文化)が人気になり、ヤンキー感が薄れ始めた時代
続きます。