//=time() ?>
(11/11)
2022年9月23日発行「あつめて、まとめて、なんかでた。」でした!
これ以外にもご本作ってますので、よければ以下の通販先まとめポストをご覧ください🙏
https://t.co/DEVALYIqrG
(4/4)
2022年9月発行の同人誌「あつめて、まとめて、なんかでた。」の描き下ろし漫画でした!
他にもいろいろご本出しているので、興味があれば覗いてみてください🙏
■メロンブックス
https://t.co/KxFmKwWHPe
■BOOTH
https://t.co/MLCkawDoLA
2022年9月に発行したゴリーム本「おねがい!マッスル!!」の最刷を今回のきみせんに持ち込み予定です。
サンプルがTwitterで見つからなかったので再掲しておきます!
ゴリーム君好きでまだ読んでない方はぜひ💪😇✨
▼通販ページ(12月上旬オープン)
https://t.co/brYMZdolrP
#画力変化ビフォーアフター #過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
左 2023年9月
右 2022年9月
最新がやっぱり自分の性癖に刺さる🥰
好きだよ
【ライラプスへの印象】
2020年10月 カッコよくなってる!
2022年4月 アニメでもカッコいい!
2022年9月 この犬、居る意味ある?
2023年6月 喋ったし!女の子だったの!?
2023年9月 ライラプス~😭
#yohane
「ヨウコと迷い猫」(2022年9月作品)
ヨウコさんが白い魔女なら、使い魔的な黒いネコなんていうのはいかが?という発想で描きました。
コルピの飼い主が経営している「相本商店」は、一定の年齢層の富山県民なら笑ってくださることでしょう。
オーバーロード 不死者のOh! https://t.co/0ODU1j5NGa 今週の更新は忍者のキャラデザのパブリックイメージを本気で考えてナーベラルの忍者度をどうにか抑えようとする回(2022年9月掲載)です。(コミックウォーカーはこっち https://t.co/R3CYtpyZMb)
Stable Diffusion Anniversaryということで自己紹介。
邪ンヌ派です。
(一枚目から2022年9月SD、2022年10月NAI、2023年1月Niji、2023年8月Niji生成)