みほ×電車道シリーズ
今日は3つしか描けませんでした。
京急1000型
鹿島臨海鉄道6000型(ガルパンⅣ号)
313系

1 15

  
    

補足
JR東海ではどの路線でもよく見かける顔であるが、中央西線の最大10両編成からローカルの2両編成と幅広く活躍されており、路線の風景によって印象がかなり変わる。

1 19


東海さんちと西日本さんちのN700系(ぜっと・えぬ・じー・えふ・えっくす・けー各種(敬称略)とか小田急さんちのぐーちゃんとか東海さんちの313系(3100番台を除く)がうちの子の青髪勢。近くデビューするN700Sのじぇいちゃんもおそらく青髪の予定。

4 10

スケブさんまいめ。
313系3000番台()さんのリクです。

5 10

秋葉原から沼津に着いたよ!ファイトだよ!


秋葉原発沼津行313系とかあったらな的な(無理

218 563

313系っぽくしてみたかったけど、ブラックフェイスの色抜きが面倒なのでこうしたら、311系のリニューアル案みたいになってまったがね。#しんけいせいのぬりえ

5 17

(鉄道擬人化)ひさびさにお絵かき。いつも久々ですまんな、18きっぷでお世話になったあの子。(313系、由比ちゃん)

0 1

 2月11日


本線系統では国鉄時代は113系・115系、JR時代はE231系・313系の補完勢力のイメージが強い211系。まもなくその役目は終わりますが、北関東や甲府・長野エリアではしばらく主役で残りそうですね(とか言ってると置き換え発表されるんですけどw)


3 17

改造プラレール 新作発表
JR東海 315系 完成です
想像で創造しましたので細かな点はお許しください(笑)
きちんと塗装しました

現役の通勤車たちの並び
211系、213系
311系、313系、315系

315系はプラレールで製品化されると予想します


42 123

179
鉄道はアツい内に描け!
って事で315系妄想してみました。
しかし313系と大差無いモノにしかならなかった…
2枚目は現行公式イメージ準拠。

7 25

終盤に差し掛かって、ようやくさっとこ一回だけ『新年初夢』ガチャが引けた。
20%のUR出現は伊達では有りませんね😄
それにしても、沼津駅に止まるこの電車🚃、313系がモデルだろうけど、同社、本当に大人しいデザイン性ばかりなのが、ちと物足りない。
もしかすると、『鉄ちゃん』対策なのかな…🤔

1 17

駅メモの阿佐ヶ谷カノンちゃん、
「マスターも一曲どうですか?」する図。
身延線鰍沢口、313系車内にて。

133 466

今回はいつもお世話になっております、かにみそさん()ちの313系さん…初期バージョンを描かせて頂きました…メガネをかけたキャラクターは今まであまり描いた事がなかったので良い勉強になりました…ありがとうございました、もう一枚の方は原画です(*´ω`*)

18 43

9/14未明
313系の陸送に参戦。日車からの在来線車両の陸送はなかなかお目にかかれないこともあって、新鮮でした。
N700Aの陸送より人が多かった気がします(^^;)

88 341


313系8500番台 クハ312-8003 乗車なう

平成最後の乗車車両

0 2

不思議発見な愛知県!?
どんなことが起こるかな!?
今日から2年間よろしくお願いしますー♪




(東方版・640回目参加)

42 113