//=time() ?>
flexaret Ⅵの35mmフィルム用スプールが壊れたので自作することにしました。
35プリントだと射出成形の為考慮されてた肉厚や肉盗みの縛りがないし強度的にも経年劣化してるオリジナルを補修するより健全な気がする。
【二木蒼生】サイン引換券として、しおり型・トランプ型・35mmフィルム風など作成してまいりました。
2020年からは特典券としてAoi iroha karutaを作りました♪
次回イベントよりお手持ちの旧サイン引換券と交換してまいりますのでよろしくお願いいたします。詳細はhttps://t.co/CkU3DetcP2 Pen
【情報解禁】2020年お正月は7年ぶりにあの無声映画の大傑作が登場!伊藤大輔監督×大河内傳次郎主演『忠治旅日記〈デジタル修復版〉』国立映画アーカイブ所蔵の貴重な35mmフィルム上映!演者は活弁・坂本頼光×ピアノ・神﨑えりコンビ!これを観ないと2020年は始まらない?!ご期待ください! #カツベン
ワンハリに続き、サンサン劇場で『デス・プルーフinグラインドハウス』を35mmフィルム上映で!
DVDでしか観たことなかったんだけど、劇場だとさらにゾーイ・ベルのスタントの凄さがわかって、かっこよかったー
それにしても、今日だけで何人の女子の足の裏を見たかなあ笑!最高の文化の日だったぜい。
今夜18:20開幕!日本初スイス映画祭、遂に東京都写真美術館ホール@topmuseumにて始まります🎉35mmフィルム特別上映のダニエル・シュミット監督「ラ・パロマ」や、HRギーガー氏のドキュメンタリー2本立てなど見逃せない3日間。チケットは上映日の朝10時より劇場窓口にて販売!席数は190席です。
【今週末から】
🎥2.16~2.24の土日 映像ホールにて
#ソヴィエト映画特集 開催!
名匠アンドレイ・タルコフスキーと彼に師事したコンスタンティン・ロプシャンスキーのソヴィエト時代の作品を全35mmフィルムで上映。
『惑星ソラリス』『ミュージアム・ヴィジター』ほか2本。https://t.co/3Sbo3ZLQKL
【これは貴重!!】「機動戦士ガンダム」の作画監督とキャラクターデザインでよく知られている安彦良和が原作・脚本・監督を担当して、平成元年(1989年)に公開された伝説の名作が、平成最後の秋に銀幕に復活!『ヴイナス戦記』を10月12日(金)より1週間限定特別上映!35mmフィルム上映です!
【出品作家紹介】
竹中 美幸(たけなか みゆき)
画像: 光/闇
(2016年、第一回北参道オルタナティブ展示風景より)
35mmフィルム、アルミ板、他
#北参道オルタナティブ
35mmフィルム映画祭いよいよ本日スタート!!当館はいまだにひっそりと年中フィルムが回っておりますが、映画祭プログラムは3月11日よりレイトショーで参戦。少し先になりますが、元町映画館の「ロマンポルノリブート・プロジェクト」との連動企画へとなだれ込みます!!どうぞご期待下さい☆
【Happy new year 2017】あけましておめでとうございます!いよいよフィリップ・ガレル監督『パリ、恋人たちの影』もいよいよ1月21日より公開!35mmフィルムによる過去作の上映も同時開催です。今年も1年、みなさまにとって良い年となりますように。公開をお楽しみに!
カメラを構える女性の写真を35mmフィルムのスライドでプロジェクション、アン・コーリアーの日本初個展『Women With Cameras』(~2017年2月19日) https://t.co/5MM9grAXMi
機動武闘伝GガンダムBlu-ray Box PVとDVD第1巻で画質を比較、左がPV右がDVD。PVの映像は恐らく35mmフィルムでBD化に伴い高画質化を実現...問題は本編の制作が35mmか16mmかで画質に雲泥の差が...。