//=time() ?>
えー……、ポージングを考えるのがめちゃくちゃ苦手なので、3Dデッサン人形のポーズを元に描いてます本当に申し訳ない……🥹ただ、このモデルはにょたゾォ用ですが、おっぱいと腰回りは足りないのでめちゃくちゃ盛りまくってます。また、おっぱいと腰回りはどうしても描きたいので https://t.co/1BTDzpfKva
『CLIP STUDIO PAINT すぐに使える神ツール&イラストテクニック集』にて3Dデッサン人形の使い方とメイキングを掲載させて頂いております🖋
是非是非よろしくお願いいたします📚
発売日:3月8日
AmazonURL↓
【 https://t.co/ExHGmPCC8b 】
昔は絵をデジタルで描くのに
6時間から7時間ぐらいかかってましたね
当時は素材もなければ3Dデッサン人形も
なくて胡麻化すこともできず一生懸命
紙に描いていた思い出
3Dデッサン人形を使わない時は関節を〇で描いてあたり取ってます。
ホントはこっちの方がバランスが自然で好きなんですが、どうしてもデッサン人形に頼ってしまう(≧へ≦)
もう構図用のPromptいらない(暴論)
でも自分で描いておくと、すっごいコントロールしやすい。事前も事後も。
見返りの構図苦手だったのですが、3Dデッサン人形で下書きすればこんな感じに。どうかな?
モブ練習1
3Dデッサン人形(4枚目)を元にモブを描きました(1枚目)所要時間2時間。2、3枚目は前回です
左ひじは人形変と思ったので基本ポーズ集見ました
変なとこ今の自分は気付けなかったとしても1年後の自分が気付いて直したら成長してるって事なのかと思いました。
#もぶれんしゅう