G66と966

ケロン人の姿初めて描いた…
バランス可笑しいのは許してくださいませ…

2 6

【ゆるぼ】9/26と9/27の20時~21時お絵かきテスト配信します

バストアップ描かせて頂けるVtuberさん1名募集します(完成後贈呈
添付画像参照。緑髪の娘が1~2hで描ける範囲
ご希望の方はこちらのリプ欄まで
過去絡んだことある方、配信見てくださる方優先


12 28

アイビスの
3月→6月→9月
6と9で進歩が見られんし画風の寒暖差学校凄くて風邪ひきそう

0 0

現在開催中の紅櫻公園アートアニュアル(https://t.co/JGy0yGEKgg)では、9/6と9/22にアーティスト進藤冬華と「ベニサクラ公園を歩く」イベントを行います。ご予約や追加情報、ツアーの詳細は下記からご覧ください。https://t.co/52MK40tLXX

7 7

💜剛道剛の良いところ続③🧡
・対ポイント
背番号6と9
髪質さらさらとくるくる
イケとブチャ
静と動的な性格だけど熱さは2人とも熱い!
最前線で突っ込む剛と後ろから見守る道
はっきり言葉に出すタイプの剛と少し溜め込むタイプの道
女の子みたいにかわいいちび道と小さい頃からやんちゃなちび剛

21 10

日付こえちゃったけど6と9の日だったので。
倉白チャレンジ。

1 3

6月9日というか6と9と言えば~?ですね。初描きだし色々分からんけど。瀞霊廷通信をリアル世界で出してください~

0 2

2020.6.9 ラクガキ

そのまま6と9にするつもりだったんだけど気分的に逆にした🙃
本当の落書きだから意味なんてな〜い

4 17

本日、6月9日は「#卵の日」だそうです。

卵の字が、6と9に似ているのが由来だとか。

ジブリで卵といったら、ここら辺が印象的ですね。


55 379

今日はまがたまの日💎(6と9の形が勾玉の形と似ていることから。9月6日もですって✨)
飛鳥時代に着手された『古事記』では「曲玉」の表記が見られ、勾玉の語源は「曲っている玉」に由来するのでは、と言われています🔮そこで❣️来月発売の新刊書影をチラ見せ👀飛鳥時代・勾玉💕
https://t.co/suoSXNz0a6

11 27



6と9の語呂合わせなら
音楽じゃなくとも良いだろう…と言う事で
思いついたロック達

ロックマン

ロック・ハワード(餓狼)

ロック・コール(FF)

ロックバイソン(タイガー&バニー)


10 33

おはようございます😃
6月9日は


【…6と9の組み合わせが、勾玉の形に似ていることから…同じ理由から9月6日も「まがたまの日」…】

…曲玉、勾玉🙄
起源などはよく分からないらしく、形も「動物の牙」「初期の胎児の形」等、諸説🧐
個人的なイメージでは、オカルト的アイテム😅

0 15

おはようございます⚡️
6月9日は「たまごの日」だそうです🥚
卵という漢字が6と9に見えるからだとか。
それにしても、最近は小峠教官がたまごキャラとしていじられる事に全く違和感を感じなくなりました。

10 32

教えていただいていたのに、29日からだと勘違いしていました。
6と9って間違いがち…。
雑誌掲載時にモノクロだった表紙は色を塗ったバージョンで配信されていると思います。

1 4

あ…やばい…気付いてしまった…
SB69…SHOWのS BYのB ROCKの6と9…
並び替えると別の言葉に変わりませんか?
BS96…ってなるでしょ?B.S クロって…
デルミンは"一応"コンパスのオリジナルだから…
僕実装の予兆じゃん!!

0 1

あのポーズ、画像は持ち合わせてないけど可愛いですよねぇ…
俺は6と9話で落ちましたw

0 1