おはようございます♪
今日も元気にいってみよー‼️
1960年代風アニメみたいにしてみました。


2 6

これは60年代のクラブに降臨したいぎりちゅ

78 1213

ちなみに今60年代、70年代と読んできてやっと80年代に差し掛かったところで、⚡️は常に「ムキムキマッチョハンサム」という設定なのでそれぞれの時代のイケメンの条件を反映してるはず…で今こんな感じ…80年代初頭は短めバングスがイケメン風ヘアスタイルの典型だったのだろうか🤔

0 15

時代背景は昭和30年代との事ですが1960年代とも明記されてるので、昭和35年~39年が舞台となっている様です🙂
因みに旧ルパンに繋がると考えたら今作ルパンは13歳なので、昭和35年で13歳→昭和46年(旧ルパン放送年)でルパン24歳となります😀
(あら、ちょっと若すぎるかも…😅)

0 3

おはようございます☀
熱はもう出てないので今朝から出勤です

心配のリプライ下さった皆様ありがとうございました😊

 

38 184


1960年代の台湾の漫画だそうです。
台湾でも田中圭一先生みたいな漫画家が昔いたんですね
https://t.co/FkTS0ul5ET

0 0


月並みですが
ウルトラセブン🥹

16 77

1960年代のイギリスでは、サッカー観戦での暴力行為行為が横行しており、ペンやブーツや新聞紙といったあらゆる物品が武器として使用され、取り締まりの対象になっていました。
現在でもイギリス下院では傍聴者が丸めた新聞紙を持ち込むことを禁止しているようです。

73 654

1970年の一軒家に付いてる呼鈴チャイム。俺のイメージは右側だったのだけどこれは「ニューサインペット」という74年くらいからの機種っぽくて、60年代からあるのは左の「サインペット」ってヤツなのかな(どっちも松下電工)でもボタンの形は右に近いやつもあるな

8 15

なんとなく60年代っぽいスタイル🍵

35 221

ダリさんの考える1970年代のロボットアニメと1960年代のロボットアニメ
ダリさんのfriendshipの解釈力を思い知らされたし、半ズボンの良さを再認識しました

6 52

ロボットアニメのなんちゃってポスター生成の楽しさに目覚めてしまいました
🌈くんが考える1970年代のロボットアニメ(人物の米国リアル寄りカートゥーン味が強い)と1960年代のロボットアニメ

0 6

TL眺めつつ‥自動車模型としてのプラモ歴と玩具としてのプラモ歴はそもそも起源(金儲けの為の企画立案)が違うのでは‥とか思ってて、で後者となると漫画絵描きが当然起源(原作者だで)‥米漫画史にまで沈む沼の話‥さておき、当然50年代Tom Medley御大や60年代Dave Deals様なんだろなと思ってたりする

7 26

【2日目シ-02b】新刊は3年ぶりの「GOLDEN RUNWAY」新作!リノ・エアレースを舞台に1960年代と2010年代を行ったり来たりするお話です。

2 7

メカミリ同人誌、とりわけ飛行機ばかり描いていますが、1950~60年代の丸みを帯びたメカはすべて大好き。

『昭和42年の乗り物図鑑』とかテーマを決めて絵本風のイラスト集とか作ってみたくもあります。つか人生何があるか分からないから取り掛かるべきか。

52 146

🧡新刊サンプル🧡

『ORANGEism』
12/17 Dozen Rose Fes.2023新刊
イラスト/A5/18p/フルカラー/¥500

今回のテーマカラーは"オレンジ"です🍊
ロック音楽の黄金期1960年代をイメージした衣装でちょいガラ悪くしております🔸
※零のみ喫煙表現あり

どうぞよろしくお願いいたします!

22 126

60年代企業擬 某航空会社の悪口を言ってる海運会社たち

4 18

1960年代(1枚目)までは原野・畑だったのが1970年代(2枚目)には現在(3枚目)とさほど範囲は変わらないぐらいまで一気に宅地造成されてるからねぇ。

0 7