日野雄飛先生の漫画は本当に独特で面白いです。刺激的でありながら根底にまじめな地盤が感じられるのが心地よくて、凝り固まった心をマッサージしてくれるみたいでいいんですよね。時任博士とAIロボットネオンならではの関係も好きです。

2 48



以前シネマシティで観たから2回目。

AIロボットと人間の交流を描くアニメーション。

こちらは基本AIサミィが無表情。
しかし喫茶店イヴの時間では…

やっぱテックスと真崎のシーンで泣きました!😭💦

2 4

28、学習型自律AIロボット アルマ
可愛いだろう? 可愛いは最強なのに、さらに物凄く高性能なんだぜ?
つまり物凄く可愛いってことだ✨
(どこ行った語彙力)

0 0

ポン活 42.【機械仕掛けのタヌキは吟遊詩人のユメをみる・・・。】

パート、家事、育児の合間にポンちゃんが見ていた夢は?
忘れていたけど、、ポンちゃんはAiロボットなのです。

画:松原朋広

4 7

新キャラ投入するなら
多分魔女と百騎兵の
リューベンスさんを参考に
キャラデザ持っていくかな

AIロボットみたいな
キャラのつもりだけど
生気の無い目とツギハギで
人工物感出していこう

服のデザインセンス皆無だから
多分メイド服みたいなのになりそう

0 1

AIロボット沖神の話は確実に間に合わないので、違う話描いてるんですけどね…けどね…🥺

1 10

からくりくん・その6「プレゼン」

オフィスで働き始めたAIロボットが
人の役に立とうと頑張る4コマです。

マンガまとめ https://t.co/Nm7KAdvW2k


36 249

『アイの歌声を聴かせて』
吉浦康裕監督作は『イヴの時間』のファンだったんですが、作品から滲み出る優しさは時を経ても何も変わってなくて嬉しい気持ちになりました。こんな大人がいればAIロボットと共存する未来も安心だし絶対に明るいものになると思えましたね。

1 25

「アイの歌声を聴かせて」を観てきました!
AIロボットと少女サトミのハートフルエンターテイメント❗️

大して期待していなかったのですが予想以上に面白かった!
最後に秘密が明かされるタイプのお話で、驚きも沢山あり最後まで楽しめる名作アニメ映画でした😆
作中に流れる曲もとても良かったです!

3 17

「アイの歌声を聴かせて」を観てきたぞー。
 上映前の劇場予告でこの映画を知ったんですが、その時は青春ものかと思ってたんですよ。別の映画でもうちょっと詳しい内容の予告が流れて、AIロボット物ですって言われて驚きましてね。それで観てみたくなりました(‘ω‘)

2 4

2回目観てきました!!

最初は『AIロボット』が主人公というところに引かれ鑑賞しに行ったのですが、想像以上にストーリーが良くて、久々にボロ泣きしました。

伏線回収が本当にすごい!!

皆さん、この作品は絶対映画館で観て欲しい✨映画館で観ないと後で後悔する…

11 32

読了!
『アイの歌声を聴かせて』
学校で『告げ口姫』と噂される女子高生サトミと実はAIロボットの転入生シオンの青春と歌と幸せのお話。

主人子はサトミではありますが、幼なじみトウマ、アヤ・ゴッチャンカップル、柔道バカサンダー、そしてシオンと色々な人の視点で進んでいく↓

1 15

10/29公開『アイの歌声を聴かせて』試写感想。めちゃくちゃ面白かった!学園青春もの、AIロボットもの、そしてミュージカル(!)が見事に融合!突然歌い出す天真爛漫でポンコツなAIの声を演じた土屋太鳳がハマりすぎで泣くほど感動!試写会場での拍手も大納得の年間ベスト候補の大傑作。観て!

241 723

ダン・スティーヴンス、マレン・エッゲルト主演、マリア・シュラーダー監督の最新SFロマンス『I'm Your Man』予告編。AIロボットと3週間生活を共にする実験。サンドラ・フラー他。
https://t.co/qQ5fGvv6AH

1 1

からくりくん・その4「精算」

オフィスで働き始めたAIロボットが
人の役に立とうと頑張る4コマです。

マンガまとめ https://t.co/Nm7KAdvW2k


46 293

からくりくん・その3「充電」

オフィスで働き始めたAIロボットが
人の役に立とうと頑張る4コマです。

マンガまとめ https://t.co/Nm7KAdvW2k


52 370

保育現場に投入された「AIロボット」…ソウル市、保育園300か所に無償貸し出し=韓国
[ニュースを見る→] https://t.co/3HsQAleltm
[#保育士

0 2

俺の家族を紹介するね
左 イブキの一個下の弟、5年間完全犯罪を作っていた殺人犯
右 イブキの2個上の兄、IQが高い研究者でAIロボットを作った天才

だけど3人は元はいぶきの体の中にいる人格だけど、イブキは毎日薬を飲むことによって分別することが出来る

0 2

「夢にみるのは、きみの夢」三田麻央 (著)

しばらくのあいだ自分を匿ってほしいとお願いされた美琴は、その場から逃走……恋愛経験ゼロ女子と、AIロボット男子との泣き笑いの同居恋愛ドラマ。


詳細は↓
https://t.co/W6NxMgS6e0

0 4

28.VIVY

つい最近最終話が終わったばかりのアニメ。

史上初の自律型AIロボットとして作られ「人々を歌で幸せにする」という使命を与えられた。

しかし未来は人気が出る事がないまま消える存在。

そこへ突然現れた者から遠い未来を救うため力を貸せと言われた事から、運命が変わる物語。

0 5