モデル単体でここまで完成度が高いと参ってしまいますね。何とどう混ぜるか非常に悩む・・

1 3

でうちの娘。個人的にはEuler aでCFG Scale11が良さそうですね。なるほどなぁ。これでベータなのか楽しみなモデルですね!

3 4

君癖強めっすね。まだ全然検証してないけど活用方法ありそう!面白い!ちなみにうちのコウモリラン一族をどうぞよろしく
Baka<-->Any

3 4

Baka-DiffusionV1を試してみました。
まず最初に「Highres. fix」を使わない方法で出力。
なかなか良いと思います。


0 0

BakaDiffusionの使い方間違えてた
「高解像度 fix時に潜在空間(latent space)の画像をアップスケールする」にチェック

書き込みが増えてる~

前者:チェックなし
後者:チェックあり

6 34


このモデル本当に試してほしい!

最近のプロンプトを入れて見たんですが、過去一で瞳が可愛く出ます。背景や衣装のアート感も申し分なし

イラストのディテールはCFGだけでなく、高解像度ノイズ除去(0.5-0.7)でも調整可能になり、絵柄の幅も広がる。私は乗り換えます

6 59