Megrez, Mizar, and Dubhe - Devil Survivor 2

4 22

出展ブース紹介 Light
dubhe(ドゥーベ)

感染症対策の一環として
今回入場に際して前売チケット(数量限定)の販売のみとなります
当日、現金を扱った当日券はありませんのでご注意ください
前売り販売開始は8/1からとなります

詳細は追ってご報告いたします

10 36


9 隠者:精神・慎重・経験則
誕生星:おおぐま座α星(Dubhe):情緒豊かな自由

2 16

3月20日(土)21日(日)の出展者情報をお伝えします。会場地図等、詳細は明日までに完成がんばります。
MIOMORI
hoccolie
Imaginary Botanicals
dubhe

そして、当初、"北"品川とお伝えしましたが、”東”品川と改めます。品川の地名と駅名(品川駅は港区等)に混乱してました。

16 54

「Creators’ Works 展示会」作品4

主線:プラチナ カーボンインク
着色:三光堂さん α星Dubhe, 北極星Polaris, Tono&Limsさん 8, Ehime, Diamond Dust, Padparadscha Sapphire, ardebaran
支持体:シリウス水彩紙
サイズ:約210×148mm(A5)

愛媛のみかん色を肌に使いました。(´v`*

2 5

🎪Exhibition🎪
「pidubhe3μ -光と影のサーカス-」
at piika

2021年
第一部1月16日(土)17日(日)予約優先
第二部20日(水)〜23日(土)
13:30~19:00

dubhe 🧸
MIOMORI 🐀
piika 🐇

3 17

I can't have a ferret, so I gave my D&D character a ferret familiar... the space pattern on his back shifts and changes, and his name is Dubhe.

0 1

2021年1月の予定は、
3日(日) 大江戸骨董市
9-10日(土・日) 青山古市
16-17,20-24日 pidubhe3μ 高円寺piikaにて、MIOMORIさんとの合同🎪🐇🧸🐀
29日(土) 青山古市 (予定)

そして、9日から2月14日まで、ミネラルホリック!
に参加となっております。

いずれも感染症予防にしっかりと努めていきます。

11 55

I ship my Dubheasa (Roegadyn) with bunny Wenona uwu they're wives married in-game
(art by @/dachell_ART)

0 6

I thought you would like to see the ferret my D&D OC has. His name is Dubhe, but most people call him Dooby, and the galaxy pattern on his back and tail shifts and changes constantly

0 1

day 19: cleric

Dubheassa was a home-brew selkie cleric for the Natural Disasters but we don’t play it anymore. So now I’ve made her join the stories instead. Dubheassa is free spirited creature with a thick Irish accent always ready to have fun.

3 3

出店作家様ご紹介!
【第4回 幻想作品博覧會「グリモア堂」】

■dubhe
主に17ー19世紀にヨーロッパで製作された自然科学書、博物誌に使用された版画を扱います。
当時のオリジナルの銅版画や石版画などです。

https://t.co/c9zYwD2gUJ

4 7

While doodling out ideas for another month long story, I redesigned my character Dubheassa. Can’t wait to incorporate her into the next story.

3 5

-Joshie, Kazhidra, Ruby Gelás, Nick (Nicolás), Coal (Colby Alden), Alkaid Dubhe, Kuma, Cloud and Raki, Dave, Divan, Sam, Cedric Zamder, Vlad Zamder, Alan (Imma post some of them):

0 1

dubheさんからコケの博物画が届きましたので、うみねこ通販に20点載せました。1842年にロンドンで出版されたものです。額装するとより素敵に。価格もお手ごろ。
https://t.co/GzuFCNb5Io

21 127