//=time() ?>
#私が本日6月7日時点でもっとも好きなHEROと名のつく遊戯王OCGモンスターカード
よく使う?
キャラデザ?
効果?
原作での活躍?
どの基準で語ればええんや……!
俺はE・HERO使いのっ……!
ああくそっ!
色々いるけれどやっぱり一番は君だ!!!
Favorite Contact HERO #E・HEROシャイニング・ネオス・ウィングマン #E・HEROネオス #E・HERO #エレメンタルヒーロー #遊戯王GX #遊戯王OCG #遊戯王 https://t.co/1PMkcFByZu
「E・HERO シャイニング・ネオス・ウィングマン」
アニメには出ていませんが、十代の二大エース「E・HERO ネオス」「E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン」が融合したifの姿。
E・HEROは、ネオスとそれ以外で二分されていることが多かったですが、この度ついに奇跡の融合を果たしました。
「EN-エンゲージ・ネオスペース」
このカードはアニメGXにて、十代の「E・HERO ネオス」が「光源獣 カンデラート」(未OCG)に攻撃するシーン。
この回は初めて「E・HERO ネオス」及び「N」(ネオスペーシアン)が登場し、喋る全身ムキムキのイルカ💪🐬が出てくるインパクトのある回になります。
「E・HERO サンライザー」
このカードの名前「サンライザー」には「日の出」を意味する「サンライズ」として大きな意味が込められています。
遊戯王GXのOP・EDには「陽は昇る」「昇る太陽」といった歌詞が入った曲がいくつか存在しており、そこからこのカードの名前が由来となっています。
Twitterのリプで描いたやつ。 #アサルトリリィ #アサルトリリィ_FA #ラスバレ #石川葵 #百合ヶ丘女学院 #遊戯王 #E・HERO #シャイニングフレアウィングマン #落書き https://t.co/T4ece6lj3i
🔥🔥遊戯王デッキ販売情報🔥🔥
ネオスデッキ販売開始です!
ネオスペースからのE・HEROが登場!
🔽商品ページにはこちらからどうぞ!🔽
【https://t.co/qpwKtjxPBs】
🔽他にもデッキ販売中です!🔽
【https://t.co/HxwakXg9Tz】
ユーフォーロイド・ファイター CRV-JP034
背景の効果線がバリカッコいい一枚です✨乗っただけ融合シリーズですが、乗ってるE・HEROテンペスターよりこのカードの方が先に収録されてるんですよね。珍しいパターンじゃないですか?🤔あとUFOがサイバー・エンド・ドラゴンの左頭部に似てる気がする😆
E・HEROシャイニング・フェニックスガイ EOJ-JP033
おはようございます😴眠すぎて目が開かないので、このカードで覚醒したいと思います。
SOI以降、9期までイラスト枠内全てがレリーフ加工されるようアルティメットレアの仕様変更がされていますが、個人的にはこの加工が一番ゴリゴリしてて好きです😍