//=time() ?>
Ev!l art style chalIenge!
I drew my version of viIlain Mic without the traits of my art style that yall named, so
- no colored/blurred lines
- little to no blur/gradients
- minimal motion/bounce
- next to no soft shading
- no shine/gloss
- no vibrant/rich colors
#mha
私は仕事で作ってる製品が
食品や薬品の輸送にも関わるので
真剣に作る事も支援になると
思っています🔧(ᵔᴥᵔ)
EV車用なら世界で私しか
仕上げてない製品もある
充電池も無限じゃなく限界あるから
余計な渋滞とかで邪魔しないで…
自分に出来る事を広げるのは大事
だけど…自分が今何を出来るかを… https://t.co/qalBIhoWPK
ミス!
EV・PHV・HVといった駆動系に電動部分があるキャラにはヘッドギアを付けて見た目を差別化してたんですが書き忘れてました、、、
あと黒シャツにしてみたフィアットちゃんカッコいいっすね、、、👌
トレンドに【ファイナルファンタジー】とあったのでFF11にドハマりしてる頃に描いた
アークエンジェル・HM(ヒュム)
アークエンジェル・EV(エルヴァーン)
(1/3)
今日は仕事帰りに発券のために大阪へ…
降りてきたEVの扉が開いたらあちらのフォロワさんとバッタリ…二人で盛り上がってしまったじゃないの😂発券して速攻帰宅…ほぼ1時間で職場→シネマ→帰宅…明日早いのでおやすみなさい💤
i3君は冬にとても弱い⛄
エンジン車の暖房はエンジンの熱を回収するので無駄が無いですが、
EVは暖房にモロ電力を消費するので航続距離に多大な影響が出ます、
あとバッテリーが冷えていても航続距離が減るのでまぁ冬は苦手なのです🫠
EVのフィアット500eに1人乗りのアイス販売車があって冷凍庫容量はアイスクリーム300人分らしいですね🍨
#FIAT
https://t.co/b9j2GLOOnp
以前に描いた、映画の時代から30年前にタイムトラベルしたデロリアンと30年後の復刻版デロリアン
この絵からもう8年が経過…デロリアンはEVバージョンが出るようですが、背景の保存船SSユナイテッドステイツは残念ながらますます荒廃が進んでいるようです
#バックトゥザフューチャー
#ハルカJOURNAL 2023.09.28
ガソリン車は走れなくなる世界を目指したヨーロッパ
ガソリン車撤廃、2030年を2035年に先延ばし。
たぶん5年後も何も解決できずに意見が変わるはず。
「政治でEVを強要すべできでない」と方向転換
https://t.co/grTP0MgWIG
#ハルカJOURNAL 2023.09.17
今までのTwitterの不可解な動きは
こういうことだったんだね?
トランプのアカウント復帰。
辻褄は合ってるよ。
EV事業では極悪人だったけど実は良い人?
イーロン・マスク後編/情報統制との戦い https://t.co/eexpO2CZjg…
前編はこちら https://t.co/XaZw1u55K6…
コラボ企画でゆかりさんたちはEVスクーターなのに、あかりちゃん年齢の関係でチャリなのが面白い。
ゆかり「目的地まで遅れず着いてこれたらご飯奢りますよ」
EV車に乗っていると、環境に対する意識高いと思われちゃうのが気恥ずかしくって、楽しい車だからi3君に乗り続けてるんですよね~
故にこのエコロジー万歳な三菱のCMは、、ちょっとね、、、w
後半は電気自動車で童心に帰ってテンション上がりまくるオッサン達!
エンジン音、セリフ、BGM、カット、全部再構成して作った動画なのですが、ロータスのEVに思いっきりエンジン音付けちゃうっていう大失敗してました(´-ω-`)
もう投稿しちゃったんで後の祭りなのですが、、、
もし車がお好きでしたら見て頂けると嬉しいです(´ω`)