//=time() ?>
#狗叉支部
EGOの影響を微塵も受けない人たち
フィルマン:EGOを自分の自我でねじ伏せて従わせてる。限度はあるらしくHEより上の幻想体のEGOは使えない。
シルヴィア:そもそもEGOの声が聞こえない。ただの棒切れ同然だが本人がバカみたいに強いのでどうにかなっている。ほぼ素手で戦ってる。
#狗叉支部
EGOの影響を受けがちな人たち
ロベリア:引っ張られているというより自らEGOに合わせている。EGOは友だち。
セニサ:上に同じだが不安定なのでパニクると侵食しがち。
フランカ:魔法少女になりきってる。もう侵食されてるのではないか。
ニコル:蒼星に魅了されて別人になった。怖い。
ちなみにこのシーンのミミックの形状(目の色とか血が滴ってる)が変化してたり涙を流してるのはミミックを媒体にセニサさんのEGO(不完全)が発現してるからだったり.....ミミックと感情が繋がってるから2枚目よく見るとミミック泣いてるんですよ.....
#狗叉支部
生身ならロベリアさんより元2級フィクサーのシルヴィアさんの方が圧倒的に強い。ロベリアさんはEGOや幻想体と心を通わせて戦う方法で力を引き出すのでEGOを単なる武器として捉えているシルヴィアさんはロベリアさんにどうやっても勝てない。ちなみにシルヴィアさんは支部で2番目に強い。