//=time() ?>
【毎日 #Fusion360 】
今日もテルえもん( @teruki_obara )さんの動画に挑戦。
ブロックの角をキラキラに!
Fusion360でストーンみたいな形状をモデリングしてみた~ https://t.co/cTl8F5zYzJ
今月は #Fusion360 の勉強も頑張りたいです。
まずは、テルえもん( @teruki_obara )さんの動画で勉強を始めました〜。
あっという間に、完成! た、楽しい!
【Fusion360 で「洗濯かご」をモデリングしてみた~】 https://t.co/HZDcByOAf8
最近はもっぱら #カスタムキャスト と #fusion360 で遊んでいます。
#YF19 の方はエンジンとノズルを検討中。ノズルは色んな機能があるので考えるのが楽しくてwkwk😁
恥ずかしげもなく言うが、BlenderもZBrushも全く使えない上に、Fusion360を2年使ってきて昨日初めて"面取り"が機能として存在してる事に気付いたような俺がこれ作ってるってことは、やれば何とかなるんだよ。
3Dプリンタは魔法の箱だから気合で動く。
(今までわざわざスケッチ書いて面取りしてました)
アーマードコアより
使いやすさに定評のある茶筒ミサイルこと
【WB01M-NYMPHE】の3Dデータ完成しました。
V,Iシリーズに装備可能なサイズでヒンジに8㎜の真鍮線を仕込んでハッチ開閉ができる設計になってます✌️
#アーマードコア
#armoredcore
#Fusion360
製造方法を2.5軸にすると。こんな感じ。こっちの方が個人的には好き。
#Fusion360 #ジェネレーティブデザイン https://t.co/hbMGUcoKMf
目指したのがGIGA・今井将之氏作のゼルベリオス。
頒布されてから有に30年は過ぎている代物。
氏曰く『FX-ATとATは別物である』とのこと。
CADで近づけるのは難度が高いです(´;ω;`)
おまけにサーフェスが使いこなせないので頭ガタガタw
#Fusion360 #ボトムズ #青の騎士