//=time() ?>
当初より揺架後方と閉鎖機やが長くなったので、最大仰角時・最大後座時に干渉する車体底面に穴開け😅
移動時の蓋はどうしよう・・・🤔
#Fusion360 #E100改造自走砲 #21cmカノン砲
最大仰角付近だといかにも自走砲って感じがいいね😃
しかし、前から見ると揺架の腹下が丸見えで、写ってる写真がないのでどう作り込めば良いのやら・・・😅
#Fusion360 #E100改造自走砲 #21cmカノン砲
【毎日 #Fusion360 】
メイカーズラブ( @3D_MakersLove )さんの動画を見ながら作りました〜。ねじりました〜。
【Fusion360中級 #3】3Dスケッチマスター!ツイストした指輪 https://t.co/E8fdJKLGHF
#ゾイド #fusion360
ブラキオスの発展型とかあっても良くない?とかふと思いついて一昨日から製作し始めました。エレファンダーのデータをフィードバックさせて開発した機体って感じにしようと思います。
【毎日 #Fusion360 】
今日もテルえもん( @teruki_obara )さんの動画に挑戦!
シートメタルとロフトの組み合わせを勉強しました。
【Fusion360】シートメタル新機能「ロフト フランジ」を使ってみた! https://t.co/VJp5pr6FXz
【毎日 #Fusion360 】
今日もテルえもん( @teruki_obara )さんの動画に挑戦。
ブロックの角をキラキラに!
Fusion360でストーンみたいな形状をモデリングしてみた~ https://t.co/cTl8F5zYzJ
今月は #Fusion360 の勉強も頑張りたいです。
まずは、テルえもん( @teruki_obara )さんの動画で勉強を始めました〜。
あっという間に、完成! た、楽しい!
【Fusion360 で「洗濯かご」をモデリングしてみた~】 https://t.co/HZDcByOAf8
最近はもっぱら #カスタムキャスト と #fusion360 で遊んでいます。
#YF19 の方はエンジンとノズルを検討中。ノズルは色んな機能があるので考えるのが楽しくてwkwk😁
恥ずかしげもなく言うが、BlenderもZBrushも全く使えない上に、Fusion360を2年使ってきて昨日初めて"面取り"が機能として存在してる事に気付いたような俺がこれ作ってるってことは、やれば何とかなるんだよ。
3Dプリンタは魔法の箱だから気合で動く。
(今までわざわざスケッチ書いて面取りしてました)