そういえば、今更ですがLimbusCompanyのフレンド枠がちゃんと解放されたので、Twitterにもフレンドコード載せておきますね

I063734413

フレンドに連れていける子たちは結構同期3にはできてるはず
(W社ファウスト,L社ファウスト,W社ドンキ,リウムルソー,W社ムルソー,R社ヒース,セブン良秀,G社グレ)

1 30

G社のグレゴールおじさんここが好き♡

11 30

通勤時間のらくがき

アルマダ•インダストリー製の軽量機。かつてはシェア率1位であったが、MAG社の台頭による需要の変遷から現在では旧式に分類される
現世代機では不採用のローラー移動であり、熟練者でなければ直線的で単調な動きしかできない。非正規軍や一部の愛好家にのみ現在も使用されている

69 264

『G社の次期主力人型兵器はどっちだ!』

30 93

通勤時間のらくがき

ING社の狙撃特化四脚機
腕部一体型スナイパーキャノンは圧倒的な射程と精度を誇るが、一射ごとに砲身んp冷却が必要なため丸ごと取り替えることで連射を可能にしている
スポッター同乗のため複座型(単座も可能)
脚部パイルバンカーは固定用だが直接打ち込む事でJW製の装甲も貫く

111 491

通勤時間のらくがき

MAG社から発表された新型機は、当時主流であった機動力重視の軽量機とは真逆のコンセプトであった。
被弾前提の重装甲と瞬発力はないが安定した機動力を発揮するホバー移動。新兵、ベテラン問わず扱い易いその機体は、瞬く間に普及していった。

95 405

ぐだぐだZIPANG社長(高阿)

11 66

ネトフリのTEKKEN:BLOODLINE、6話全て一気に観ちゃってめっちゃ面白かった!ヾ(:3ヾ∠)_ 次のシーズン2で一八とG社が関わったらクロエ出番無いかな・・・

BLOODLINE風クロエ描いてましたヾ(:3ヾ∠)_

16 38


ちょっと違った角度


カムイバースはplaymining社の第1弾!

大きな視点で見る
新たなクリエーターやマンガ作家さんのバース
それらをまとめ外部と繋がるバース

創造の先は長い!携わっていたい


あってますよね🧐
 さん

0 5

tksg社長オルタ的なやつ落書き とりあえず私が見てぇ…とおもって描きました

25 62

G社 一八さん

久しぶりに描いた😃

3 11

天体フィルターメーカーOptolong社主催の『Optolong 2022 Nightscape Competition』において私の作品が2作品Shortlistに選出されました🥳

https://t.co/yB5rMGXnyH

受賞者発表は8/16🫡見たところこの部門でShortlistに残った日本人は私だけなので(勝手に)日本代表頑張ります🔥

6 74

韓国版第二弾! ということで今度は『こちょこちょこちょ』がGreenbee Publishing社から出版されることになりました🇰🇷
音読してもらうと韓国語にも日本語と同じように心地良い「調べ」があって、言葉は分からなくても楽しみが伝わってきました。これなら韓国の子どもたちにも楽しんでもらえると確信!

0 1

24 : Wargaming社員

4 27

おはようございます🙂
今日の1冊はグラフィック社60周年フェアの中の1冊『スーパーマンガデッサン』です!マンガデッサンの基本と、上達のためのヒントとアイデアがいっぱい詰まった「考えるデッサン」です!🤗営F


https://t.co/d6AzUmijf2

2 2

キャラクター紹介(7/9)
司马问(司馬問 しば もん)、45歳。テクノロジー大手BG社のCEOで、ナードを造った者。表向きは明るく礼儀正しいが、内面は非常に傷つきやすく繊細である。

0 0