日本の妖怪少女シリーズ ミニフィギュア
郵便屋さんが間に合わない代わりに妖怪少女を多めに製作中。
表面処理はドールフィニッシャー(胡粉)を使っています。

2 3

まっすぐな郵便屋さん
ポーズをつけて出力用にパーツ分割しました。

1 3

まっすぐな郵便屋さん
ボーン(骨組み)を追加してポーズが取れるようにしました。

1 2

まっすぐな郵便屋さん
3D空間に梱包箱のオブジェクトを置いて中に入るか確認。
今回も箱ギリギリの大きさです。

2 1

まっすぐな郵便屋さん
ポストのモデリングは比較的簡単…

2 3

まっすぐな郵便屋さん
イノシシ、結構難しい。例のイノシシロボを参考にモデリング。

2 4

大阪難波で9月22日に開催の【GWC オリオン3】に出展決定しました。ガレキ&創作ホビーを中心にクラフト、グラフィック、出版、映像、ゲーム、音楽、アパレルなど幅広いジャンルのオリジナルを追求したイベントです。今回は「カフェ」がテーマとなっています。

63 210

まっすぐな郵便屋さん
モデリングやってます。
まずは少女から。
前回のモデリングデータを使って服装、髪型を変更。

3 4

新規の動物キャラクターを作成中。
クマ+ハチ=熊蜂
どうしてもタヌキに見えるので羽とお尻を大型化。
型取りの為に羽を別パーツに分離。

0 0

新規の動物キャラクターを作成中。
クマ+ハチ=熊蜂
下書きを元に3Dモデリング

0 0