IRON MAIDENの新譜『戦術』で、HR/HMカテゴリーの日本語タイトルが話題になってましたけど、そろそろ出尽くしたかな?今のところこんな感じ。RIOTは脳内補完してください!щ(゚д゚щ)

Serj Tankian - HARAKIRI
SILVER MOUNTAIN - hibiya
TRIVIUM - Shogun
ACCEPT - Kaizoku-Ban
RIOT - NARITA

9 132

三度の飯よりHR/HMが好きそうな皆さん今晩は。
先週に引き続き今週も皆さんに質問があります。

皆さんが人生で一番最初に買ったHR/HMアルバムは何だったか覚えていますか?
その記念すべきアルバムを是非教えて下さい。

因みに俺は中1の頃に買ったMötley Crüe/3rd「THEATRE OF PAIN」('85年)です。

23 571

💥≪2F≫6/29(火)新品入荷予定情報💥
ガールズHR/HMシーンの新星PARADOXXの1stシングルやMarta Gabriel(CRYSTAL VIPER :Vo)によるカバー・アルバム、韓国産メタルコアSYNSNAKEの1stフルなど入荷予定でございます。
https://t.co/gPCbrIDMwu

2 16

インターネットを始めたきっかけは
ヘビーメタルをなにを聞けばいいのか
そんな素朴な疑問からだったのですが

そんなこんなで17歳の頃
2chのHR/HM板で
コテハン活動してた時の知り合いと
今でもTwitter等ネットで
絡んでるのってすごい事だよなー

GODZというメタルBAR
オフ会開催したりしたな

0 5

このジャケットは、本当にカッコいいと思う。その他の作品もマジで素晴らしいので良かったら覗いてください。


HELLOWEEN新譜のジャケットに萌えた人にオススメ!カヴァー・アーティスト、Eliran Kantorの絵画作品 | 死ぬ迄HR/HM https://t.co/HSXCVgBxRu

3 53

高良と相良がお送りする6月20日(日)24時30分~HR/HM専門番組「ROCK BOTTOM」。サディスティック・ミカ・バンドの1stとEricClaptonのライブ盤「E. C. Was Here」をご紹介  

3 11

【HR/HM】【特典付】
【国内盤】【予約開始】#duメタル予約
Bloody Cumshot / NYMPHOMANIA

哀愁歌謡メロデス・Zemethの姉妹プロジェクトとして誕生したBloody Cumshotの1stフル!

特典:ステッカー付

店舗受取は当店をご利用ください
https://t.co/dMVKIfYLfk

1 5

【HR/HM】【特典付】
【国内盤】【予約開始】#duメタル予約
ASURA / Realize

「ダンスとロックの融合」をテーマに、東京を拠点に活動している6人編成バンド。新体制となって初のアルバム!

ディスクユニオン特典:DVD-R(PVメイキング)

※店舗受取はぜひ当店で!
https://t.co/nz1BP0Woa8

9 20

「Purple」 15年
彼らのサウンドは、SludgeとかStonerに形容されると思うけど、日本では昔からのHR/HMファンには刺さっていない印象がある。
この手は、このジャンル以外のファンを引き付けにくいね。難しいというか、評論家の人にはウケが良いんだけど。
21世紀を代表するサウンドの一つ。

0 4

自己紹介追記
Dream TheaterとThe Jelly Jamの話題が多めで偏っていますが、HR/HM初心者につき、徐々に手を広げていきたいと思っています。音楽の話題だけでなく、本や日常のことなどもつぶやきます。
小さめのドット絵描きます。(一枚目は別名義の過去絵)

0 15

「今、時代は確実に結愛ちゃんだと思うんだよね。ユメ・ノザキがHR/HMのシーンを蹂躙する。その目撃者に僕たちはなれるんだ!」
「そっとその名前を口づさんでみよう。の・ざ・き・ゆ・め...素敵だ〜!」


0 11

【HR/HMらくがき】イゴール・カヴァレラ

1 13


主に音楽の話題がメインですが、本や日常のことなどもつぶやきます。Dream TheaterとThe Jelly Jamの話題が多めで偏っていますが、HR/HM初心者につき、徐々に手を広げていきたいと思っています。
小さめのドット絵描きます。(一枚目は別名義の過去絵)

0 8

【告知】メタラーが異世界に行ってHR/HMネタで爆裂したり無双したりする
「異世界メタラーLv.999」
ebookjapanさんにて本日より配信連載開始です🤟
1話無料なので、異世界モノ好きな方もHR/HM好きな方もメタラーって?な方もぜひご一読ください。よろしくお願いします!
https://t.co/ZvrtpwLeEz

583 2348

CRYING DESTINY / IRON ATTACK! (‘09)
フルボーカルメタル東方アレンジ。本作でこのサークルを知って、他のアルバムも聴いて、オマージュ元のHR/HMを聴いて、更に遡っていって…とメタルをはじめ洋楽を本格的に聴き始めたきっかけは割とこれかもしれない。

0 0

'85年頃の自分がまだHR/HMを聴き出して間もないぐらいの頃に北欧メタルというジャンルの存在を知り後にハマるきっかけとなったバンドで現在も活躍中のEUROPE。彼等と言えばやはりこの2枚のイメージが未だ強く30年以上経った今でも全く色褪せず「EUROPE・北欧メタル」を語る上で決して外せない超名盤。

15 428

自分が中1の時にHR/HMに出会いその後ドップリとハマるきっかけとなったバンドの一つであるMötley Crüe。数ある彼等の名盤の中で特に思い入れが強いのが初めて買ったHR/HMアルバムの3rd「THEATRE OF PAIN」と初めて彼等の来日公演に行った5th「DR.FEELGOOD」であり共に記念すべきアルバムだからである。

8 465

【80sHR/HM絵】
1987年くらいのKREATORの面々
左からRob、Ventor、mille、Tritze

6 38

【🍀#EVERGREENRECORDS🍀】

今日は故  が生まれた日🎂 R.ブラックモア(g)、L.J.ディオ(Vo)との”#三頭政治”と言われる最強のラインナップとなったセカンド・アルバムを聴く🎧圧倒的な演奏力と様式美を見せつけたHR/HMの最高峰💿♬✨

3 4

’86年に突如デビューしたCRIMSON GLORYによる銀の仮面を纏ったその奇妙な出で立ちに当時失笑した自分は後に彼等の音楽のあまりの素晴らしさに度肝を抜かれる事になる。特に80年代にリリースされたこの二枚は共にメロディアスな正統派HR/HMが堪能出来る超名盤だが私自身は圧倒的に1stの方が好みである。

3 174