試してみましたが
サンプリングが(比較的出易い?)k_euler & k_lms > ddim >>> palms(出難い?)
k_euler_ancestralだとうちでは出るのか今のところ不明って感じでした_(:3 」∠)_

0 0

いつも使わないSampler試してみようと思って、同じプロンプト、同じSeedでやってみたけど、なんかいつもと変わらないなーと思って見比べたら99%同じだった
でも全く同じじゃなくてほんのちょっと違う。間違い探しレベル
←plms k_lms→

  

0 5

また2人に分裂したと思ったけど3人いるなこれ(LMS)

1 1

謎の多い「サンプリング」設定ですが、5種類のサンプリング方法で絵柄にどんな違いが出るのか実験しました🤖

🖌️k_euler_a以外は構図はほぼ同じになる
🖌️plmsは絵柄がパキッとする(濃ゆい顔になる)
🖌️k_lmsとplmsは顔が崩れやすい(特に立ち絵)

16 103

チラ裏

○ k_euler_ancestral → 人物が得意。プロンプトに忠実
○ k_euler → 背景+魔法系エフェクトが得意
× k_lms → 漫画的塗り。人物描写が苦手
○ plms → 漫画的塗り。たまに高クオリティの絵ができる
◎ ddim → 別次元。背景と構図が得意。手の描写が苦手。

↓plmsのSSR

79 370

1枚目:k_lms Scale:5
2枚目:k_lms Scale:11
3枚目:p_lms Scale:5
4枚目:p_lms Scale:11

2 8

順に
ddim
k_eular
plms
k_lms
この4つはこうやって微調整のときにだいたい互換があるから
切り替えてみることもできるんだけど
k_eular_aだけは全く別物に変わるので、単純にできることが一つへっちゃうんですよね

ちなみに今回の中ではplmsが好きです

0 3

1枚目 k euler a
2枚目 lms
3枚目 plms
4枚目 ddim

1 3

Testing Same prompts and seed with different sampling methods.
In order.
K-Euler-ancestral
K-lms
Plms
Ddim


Side note ddim and normal k-euler were near identical.

0 1

Neat when a hunch pays off. Lovely 1927 LMS & LNER brochure for via - Zeebrugge illustrated by no less than Harry Hudson Rodmell & Ern Shaw.

⬇️ https://t.co/V13LQMWhN5

1 10

こちらはサンプラーの比較。
左からk_euler_ancestral、k_euler、k_lms、plms、ddim。

1 4

Samplerによって同じパラメータでも生成される画像はかなり変わるのね。それぞれk_euler_ancestral, k_euler, k_lms, ddim。Eulerってこれのこと? 常微分方程式解いてるの? まあ流石に昔すぎてもう忘れてるわ。https://t.co/w1FGgGxOAe

0 3

LMS Karras
cyberpunk body suit
neon tokyo concept art

1 8

hi i also draw lesbians frequently

art train anyone in lms really go ahead if you wanna https://t.co/uHnjpH3uPD

1 5

LMSよりもDPMの方がパキっとしてノイズも少なくてきれい

0 0

結構打率のいい魔女生成プロンプトができたので貼っておきます

kaleidoscope + orbit の組み合わせが強すぎた

呪文をちょいちょい変えながら試し打ちしてますが、ベースは全部1枚目のやつ

※Sampling methodはLMS推奨

10 72

📢 LAST MAN STANDING STREAMING

Deobis, "Last Man Standing" Is Out Now! Are you ready?!💗

Let's reach our 🎯goals :

✨ First 24 Hours ✨
📌 YouTube: 3M views

✨ First week ✨
📌 YouTube: 12M views

   

162 251

Karrasとか言う謎のやつが自動1111に追加されてたので比較。50あたりから崩れだすので低い値が良い
ぱっと見、LMS Karras 20~30stepあたりが良い気がする
普通のLMSは途中で謎のノイズが出る時があったけど、それも直ってる?

1 1

「でもかぐ8ちゃん、さっきのツイートとこのツイートの画像全然違うじゃん」
「そうですねパンダくん。これはサンプリング方式違いから来てるんですよ」
というわけで先程のものは全てPLMS、こちらは全てLMS方式
PLMSくんはギラギラジャラジャラさせていくのに対してだいぶ綺麗にまとまります。優等生

0 1