//=time() ?>
sai1がどんなになだめすかしてもへそ曲げて筆圧さんを無視しっぱなしなので
試しにsai2さんを入れてみた
描きやすーいゑーい
アイコンが小さくてうっかり反転したまま文字書いたまあいいか直さなくても
試し書きは気立てのいいお姉さん
五等分の花嫁 一花さん 線画おわり~
ほとんどsai1でやってます~クリスタとかフォトショは
効果とかだけになってる。。。なれないとなぁ~クリスタ
あっ…(PCフリーズ)
おっ…(SAI強制終了)
ッシャァアッ(一転攻勢)
SAI1を使ってるみんな!!!!SAI2はいいぞ!!!!!!!線の抜きやらが変わりはするが慣れればなんといっても、なんといっても復元機能がある!!!!!SAI2はいいぞ!!!!
Diferencias entre el Sai1 y 2, he intentado hacerlos lo más parecidos , creo que lo único que no me gusta del 2 es cómo me quedan los linearts </3
ポスカのダヌアちゃんができるまで。ラフ:鉛筆20分、ペン入れ:SAI1時間、色塗り:Paniter1時間、色調整:1時間。その後背景入れて完成までがTHE迷走タイムで約2時間。比較的パーツ少ないですが初めて描いたキャラだったのでそこそこ時間かかってます。
sai1択 ! シンプルかつ軽い!最高(*´-`*)文字入れはサイフォンさんにお世話になってる
#みんなの使用しているイラストソフトとそれで描いたイラストが見たい
sai2テスト落書き。
フィルタ実装されてようやくsai1を越えた!
ほとんど違和感なくsai1と同じように作業を終えられました。
相変わらずカラーパレットの移行はbmpで保存したスクショをポチポチ手動で登録しないといけないけど。