描画最適化のヒントのために Profiler::GetStatistics() で Draw-calls と Triangls の数を取得できるように

1 0

Polygon::computeConvexHull() で凸包を計算できる

5 14

OpenSiv3D 実装会で さんが開発したトランプカード描画機能が HamFramework に採用されています。

1 1

OpenSiv3D v0.1.4 (Windows / macOS) をリリースしました。テキスト入力、文字単位での描画、Circle/RoundRect へのテクスチャ貼り付け、Font Awesome 対応などが追加されました https://t.co/26kx6GjR2P

9 13

Texture の描画は v0.1.3 から対応予定

3 8

リファレンスに新しい Siv3D くんのイラストが追加されたよ

1 9

Siv3D くんの新しいイラストが登場したよ

4 13

理工展まであと6日

ジャングルに眠る宝を見つけながら、フィールドを駆け抜けるアクションゲーム「トレジャーハンターΣ」
全ての宝を手に入れ、伝説のトレジャーハンターを目指せ!!

2 2

理工展まであと8日

ビリヤードをはじめとしたミニゲーム集「Super Simple Box」!
自作の物理演算が織りなすコミカルな動きに期待です!!!

1 2

最初はもちろんこのゲーム!

広大な世界を舞台にした、爽快アクションRPG!突如消えた能力者たちを探すために、マックスが冒険に出る!

https://t.co/ynhVbvGdXT

0 2

水曜日に引き続き今日も新サイトをチラ見せです。

WCEのサイトでは現在も制作作品がダウンロードできますが、新サイトでは絞り込みをかけたりすることが出来ます。

例えば、WCE伝統のゲームエンジンSiv3Dで絞り込むと、、、

1 2

また対戦動画も入手して来ました
ダメージを受けるたり与えたりすることで溜まるゲージを消費することでキャラ固有の必殺技を放つことができます!

2 3

理工展まであと2日
WCE?いやSiv3D史上最難関のゲームが誕生!
狂気な見た目と圧倒的達成感があなたの心を離さない、高難度横スクロールアクション『Game warrior』

5 12