滑り込みで···
初めてW&Nの透明水彩を使った時発色の良さに感動しました·····以来憧れの絵の具です。少しずつ集めていましたがジュエルシリーズを見つけた時はテンションが上がって大人買いしました😇これからも積極的に使って行きたいです!

4 7

タグ、今回のテーマはサーカス🎪
という事で、この線画で参加させていただきます!

今回はW&N透明水彩絵の具のみで塗っていきます🖌

7 48

桜じゃないのも如何でしょう。
好きな色は青とか青紫だけど、消費する絵の具は断トツでローズドーレ(W&N)

1 4



去年の3~4月に桜テーマの展示があったこともありピンクにハマってた。ミジェロシェルピンクとホルベインのシェルピンクとW&Nのオペラローズがすきです

14 64


数年前にお借りしたこのタグのツイートを最近また少し反応頂いてるので改めて!
薄くて見にくくて申し訳ない…ぐぐっと拡大してみてください~~💦
愛用絵の具はホルベインさんがメインで、W&Nさん、クサカベさん、月光荘さん、ミジェロさんです!

0 29

Fabriano extrawhite 310×420
W&N watercolor

2 17

W&Nのジュエルカラー、550キナクリドンバイオレット足して。

1 8

8月30日
高校生くらいの男の子、その1
絵の具を変えてみました。
背景素材は自作です。

紙→ストラスモア
主線→シャーペン
着色→W&Nプロフェッショナルカラー
筆→名村さんのビューライナー、ダイソーの筆

2 42

8月29日
『ともだちごっこ』
主人公たんぽぽの母、なでしこさん

紙→W&Nプロフェッショナル水彩紙中目
主線→W&Nカラーインク(洗い流し)
着色→ホルベイン透明水彩
筆→名村さんのビューライナー等

3 40

8/10 「大丈夫かな」

紙→モンバルキャンソン
主線→W&N洗い流し
着色→ドクターマーチンカラーインク
筆→名村さんの大紫毛極細、ビューライナー、ダイソーの筆

3 55

8/9 髪の毛練習、照れ笑い。

紙→モンバルキャンソン
主線→W&N洗い流し
着色→ドクターマーチンカラーインク、オレンジの色鉛筆
筆→名村さんの大紫毛極細、ビューライナー、ダイソーの筆

2 63

8/6 「おはよ」

紙→モンバルキャンソン(もけもけになった)
主線→W&N洗い流し(しすぎたから↑)
着色→ドクターマーチンカラーインク、水彩色鉛筆
筆→名村さんの大紫毛極細、ビューライナー
ダイソーの筆、水筆

3 72

8/1 髪の毛練習

紙→アルビレオ(消しゴムかけすぎで左側もけもけになった)
主線→W&Nカラーインク(一度洗い流してます)
着色→ドクターマーチンカラーインク
筆→名村さんのSK-Meteor、水筆

6 59

7/31 髪の毛練習。

紙→W&Nプロフェッショナル水彩紙 中目の裏(間違えた)
主線→W&Nカラーインク(一度洗い流してます)
着色→ドクターマーチンカラーインク
筆→名村さんのビューライナー、大紫毛極細、水筆
ホワイト→アイシープレミアムホワイト

8 75

7/30 髪の毛練習。ぼこぼこした紙だから上手くいかないのかな?と思い筆を変更したらちょっとマシになった。

紙→W&Nプロフェッショナル水彩紙 中目
主線→W&Nカラーインク(一度洗い流してます)
着色→ドクターマーチンカラーインク
筆→名村さんのビューライナー、大紫毛極細、水筆

4 50

7/29 カラーインクの髪の毛練習。
もこもこした塗り方にしたかった。要練習。

紙→W&Nプロフェッショナル水彩紙 中目
主線→W&Nカラーインク(一度洗い流してます)
着色→ドクターマーチンカラーインク
筆→名村さんのビューライナーとぺんてるの水筆

4 89

7/28 「うらやましいでしょ」

紙→ランプライト
主線→W&Nカラーインク(一度洗い流してます)
着色→ドクターマーチンカラーインク
筆→名村さんのビューライナーとぺんてるの水筆

2 40

7/27 「あなたがうらやましい」

紙→ランプライト
主線→W&Nカラーインク(一度洗い流してます)
着色→ドクターマーチンカラーインク
筆→名村さんのビューライナーとぺんてるの水筆

4 75

7/26 着てみたい服、その②

紙→アルビレオ
主線→W&Nカラーインク(一度洗い流してます)
着色→ホルベイン透明水彩
筆→たぶんダイソーのと、名村さんのビューライナー

6 59

インクテンスで描いた絵をこの流れで再掲。
なおエックスについてはシアン系が足りなかったのでライドチェイサーにウインザーブルーグリーンシェード(W&N)、水色の部分はマンガニーズブルーヒュー(W&N)と水彩絵の具を足してます。

4 18