組織で戦闘機ばっか乗ってるんでエスコンベースにデュアルショックをセッティングしてます
キーボードはYSFS旧Ver.のデフォそのまんまですね

0 0

とりあえずYSFSのフィールドに出してみる。今のところ不具合もないので順調か。

1 8

another small progress on Flanker Family pack

0 6

旅客機アドオンを作る技術を身につけるための練習台にオリジナル架空機を作ってみる。YSFSの架空機はSFに出てきそうな機体が多いけど、こんな変な形の機体があってもいいと思うんだ

2 13

石蛇 公開
C.K.Packs(CKPManager様)の架空機置場に収録していただきました。

4 13

A330-300 Pax2Freighter conversion update,coming soon

1 1

YSFSで流星ってSAPに入ってたみたいだけど
今はSAPは配布されてない感じかな?

0 2

Su-24
メタセコでモデリングした初めての機体。射出座席の作り込みやパネルラインの再現など、ハイクォリティ機にみられる特徴を詰め込んだ。ファイルサイズ、クォリティ共に無難に仕上がっている。
  

0 5

XFA-27/X-02
E.E.E.氏の作品を改造したもの。モデリングソフトの使い方や二重頂点の影取はこいつらで習得したので機体製作のきっかけになった。umaibow氏の機体のABを苦労して再現したのはいい思い出。
  

1 5

サーブ37ビゲンシリーズ公開しました。
oranleed様のサイト「ORANLEED COLLECTION」の再配布コーナーに収録していただきました。

17 20

前のテスト飛行で発覚した、動作中のギアの一部が主翼から飛び出してしまうという致命的なバグを修正。ついでに機番以外のデカールも追加してみた。航空灯のライト設定も不自然だったので廃止している。

0 8

基本モデルができたので、デフォルト機のdatで初飛行。

11 24

誰ですかこんなんばっかり作っているのは

5 8

bCL3xhdGuEh3aeZEmFy2ysFs ポケモン、XYだとピカチュウがアニメの鳴き声みたいだけど、もしアルセウスもだったら黙れ小僧!って言うのかな。ゆけ!アルセウス!黙れ小僧!ヘコムー

2 6